見出し画像

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #11  2021年1月

2020年3月から毎月少しずつ追加投資している #アクティブファンド  です。

このファンドを毎月定点観測しています。前回はこちら。

最初に純資産総額と受益権総口数を見てみます。

純資産総額・受益権総口数

ロイヤルマイル _純資産総額_受益権総口数

2020年12月、受益権総口数は前月末比 +58% と大きな増加となりました。これで6ヶ月連続で受益権総口数が前月末比増加=ファンドへの資金純流入となっています。

昨日、2021年1月26日では

スクリーンショット 2021-01-27 6.11.49

純資産総額は350億円に迫っています。

ここまで支持が集まってきてるので是非とも実現してもらいたいです、

信託期間を無期限に!

このファンド、今現在、2029年1月25日までと期限が設けられています。さすがにここまで資金が積み上がってきたのですから、是非とも無期限化を決定して欲しいですね。確定拠出年金向けのファンド は無期限ですし。 

ポートフォリオの現況・投資先上位10社

最新の月次レポートです。

ファンドの投資先、上位10社です。

ロイヤルマイル _top10

投資先は前月末から増減なく34社。上位10社のメンバーに変化はありません。

投資行動では、特筆すべき売買は行いませんでした。

↑の資料では個々の投資先のファンドが投資開始したタイミングが載せられており、それによると、今回の上位10社の平均保有期間は8.21年となります。

ローリングリターン(1年)

ローリングリターン(1年)です。

ロイヤルマイル _1年リターン

2019年12月末から1年保有で +83% に。まだまだデータの数が少ないのでじっくりと眺めていきましょう。

コツコツ投資 実際のところ

僕自身のコツコツ投資の実際は、こんな感じです。

ロイヤルマイル _actual

まだまだ始まったばかり、って感じています。これからじっくりと見守ります。

次回もよろしくお願いします。


今回は四半期に一度の有料パート付きです。
以下、有料パートを追加しています。ご興味のある方はどうぞ。

ここから先は

1,092字 / 6画像 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 100

サポート頂いた際は、TableforKidsへの寄付に使わせていただきます。 https://note.com/renny/n/n944cba12dcf5