マガジンのカバー画像

#さんとしょ (尼崎・三和本通商店街)の1箱本棚オーナーです

17
尼崎市の三和本通商店街に出来た、さんとしょ。さんとしょで「1箱本棚オーナー」になりました。僕の本棚に並べた本をご紹介。現地に訪れた際の写真等も載せています。 https://si…
運営しているクリエイター

#尼崎市

+11

さんとしょ 尼崎に本を託してきました

5

#さんとしょ 〜さんわにあるみんなのとしょかん〜 が朝日新聞で紹介されています!

さんとしょ〜さんわにあるみんなのとしょかん〜 さんとしょ さんは、兵庫県尼崎市の三和本通…

5

マガジン『#さんとしょ (尼崎・三和本通商店街)の1箱本棚オーナーです』をつくりま…

小3(1981年4月)から高校を卒業(1991年3月)まで住んでいた尼崎市。 その尼崎市の三和本通…

3

#さんとしょ に並べた1冊 その11 ー 臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 今日、オープンします! …

5

#さんとしょ に並べた1冊 その10 ー ビジネスエリートになるための 教養としての投…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープン、いよい…

1

#さんとしょ に並べた1冊 その8 ー 改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

5

#さんとしょ に並べた1冊 その7 ー ESG投資で激変! 2030年 会社員の未来

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと4日です。オープンが近づくこの「さんとしょ」さんの1箱本棚オーナーなんです、僕は。 その僕の1箱本棚がこちらです。 11冊の本を並べたのですが、今日ご紹介するのは上の写真の右から4冊目です。 市川祐子さんの著書 ESG投資で激変! 2030年 会社員の未来 です。 2022年9月につくった記事です。 この本を選んだ理由。毎日のように目にする、耳にする「ESG」がタイトル

#さんとしょ に並べた1冊 その6 ー 50歳から始める! 老後のお金の不安がなくなる本…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

2

#さんとしょ に並べた1冊 その4 ー くそつまらない未来を変えられるかもしれない投…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

3

#さんとしょ に並べた1冊 その3 - 投資は「きれいごと」で成功する

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

3

#さんとしょ に並べた1冊 その2 ー ゼロからわかるファイナンス思考 働く人と会…

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

1

#さんとしょ に並べた1冊 その1 - 投資家が「お金」よりも大切にしていること

僕の育った尼崎にできる「みんなの図書館」 #さんとしょ  さん。 1月28日のオープンまであと…

1