見出し画像

大好きな彼と長続きする恋愛の秘訣とは?

※この記事は最後まで無料で読めます。


こんにちは、るーです。

彼氏とお付き合いできた場合、できるだけ長く関係を続けたいですよね。

ただ、初めはラブラブでも徐々に関係性が崩れている方も多いのです。

今回は彼氏と長続きする恋愛の特徴を詳しく解説していきます。

✓いつも短命に終わってしまう恋愛を繰り返すのはしんどい

✓もう先を見据えて長く一緒にパートナーと過ごしたい

✓恋愛でまた一から関係性を築く気力はない

✓どうやったら長く続くのか興味がある

このように考えている方は、長続きする恋愛の法則を知ってしまえば、毎回すぐ別れてまた付き合うということを繰り返さないで済みます。

安定した関係性を築けると日常生活のパフォーマンスも上がりますよね。

一つずつ、どのような特徴があるのか、どんなやり取りを続ければいいのか、見ていきましょう。



彼氏と長続きする恋愛の秘訣


それでは、どのような会話を意識すると長続きする恋愛にできるのか、行動はどうするか、よく悩むLINEの連絡など3つの項目に分けて解説していきます。

✅心理・会話
✅態度・行動
✅連絡・LINE

の3軸を元に見ていきましょう。

心理・会話編


◆日頃から感謝の言葉をかける


いい意味でも悪い意味でも男女問わず長年付き合ってくると相手に対して感謝の気持ちが薄れていきますよね。

ですが、恋愛で長続きするカップルは、いつも感謝の言葉をかけ合えます

相手といつも一緒にいれることを当たり前、いつも美味しいご飯を作ってくれることを日常茶飯事だと思わないのです。

長くいたら「言わなくてもわかってくれるだろう」と思ってしまうこともありますよね。

女性は特に共感性が高く、日常的に相手をよく観察することが得意な方も多く、「言葉でわざわざ言わなくても気づいてほしい」と思う面もあるかと思います。

👨来週の誕生日どこいく?車で何かおいしいもの食べに行こうよ

👩どこでもいいよ

👨じゃあ、中華料理屋行くか

👩もっとおしゃれなとこがいいな

👨どこでもいいって言ったじゃん

このような揉め事に繋がってしまうのですよね。

慣れてきても、相手があなたのためにしてくれること一つ一つに感謝して、日頃から相手に「ありがとう」の一言を伝えていくと長く関係性を続けるうえで非常にプラスに働きます。

👨来週の誕生日どこいく?何かおいしいもの食べに行こうよ

👩わ、ありがとう。

まずはありがとうが大事です。

他にも、

✓洗濯を畳んでくれたらありがとう

✓食器を洗ってくれたらありがとう

✓買い出ししてきてくれたらありがとう

中には、

「そんな、感謝するような場面、日常にないよ」

「全部私がやってるし不満しかない」

という方は、追われる恋愛ができていない証拠です。

まずは、追われる恋愛をできるようになりましょう。


そして、感謝できる場面は日常にたくさんあります。

例えば、

✓お店の予約してくれてありがとう

✓ごはんをおいしいって言ってくれてありがとう

✓車で迎えに来てくれてありがとう

感謝されたら相手もまんざらではないなと思って、その内どんどんやってほしいことを叶えてくれるようになります。

一度騙されたと思って続けてみてください。


◆お互いに尊重し合う


お互いに尊重し合えるカップルは長続きします。

相手の価値観や考え方に賛同できなくても、まずは尊重して考える癖をつけてみましょう。

自分の意見や考えを否定されると、余計に自分を曲げたくないと感じる人は多いです。

そして殻に閉じこもったり、意見を言わなくなっていきます。

そうなる前に、お互いに尊重することで「こうであってほしい」という相手からの要望も、受け入れやすくなるでしょう。

例えば会話一つでも、

👨ここの部分どう思うー?

👩いいねその考え方も素敵だね!私は○○だと思う。

👨やっぱりそうだよね

と肯定されて意見を尊重されるのと、

👨ここの部分どう思うー?

👩それはちがうでしょ!私は○○だと思う。

👨 ・・・・・

と否定されるのとでは全然感覚が違いますよね。

自分の意見を伝えるにも、相手の意見を否定せずワンクッション置いてから自分の意見を伝えることで、尊重している姿勢を示していくと効果的です。

そして、どうしても譲れない場合は、彼にお願いして譲ってもらえばいいだけなのですよね。

このnoteでも書きましたが、お願い上手になれば譲ってもらえます。


態度・行動編


◆2人の時間を大切にする


一緒にいる時間を大切にし合えると長続きしやすくなります。

せっかく2人でいられる時間なのに、スマホやテレビなどに意識を向けすぎるのは良くないのですよね。

「あなたといる時間が楽しい」と相手に伝わるようにふるまうことで、より2人の時間が大切なものとなります。

特に同棲してから関係が悪化する方の場合これができていないケースが多いです。


👨この服買ったんだけどどう?

👩いいじゃん(スマホ見ながら)

👨ちゃんと見てないだろ

👩今、映画見ているから静かにして

👨・・・・・・・

このようにプライベートの時間を重視しすぎて、2人の時間が取れなくなってくるのですよね。



また、同棲するようになるとマンネリ化の危険もありますし、複数パターンのデートプランを考えるのも重要です。

同棲する頃には、行き先やプランがネタ切れになってしまうこともあるのです。

長く続くカップルの場合、お互いマンネリ化しないことに気を配っていて、常に新規開拓で楽しいプランをSNSから情報収集したり、飽きない工夫をしています。

どちらかに任せきりにせず、2人ともデートプランを考えましょう。

👩最近、あそこの近所にパン屋さんできたから一緒に行ってみようよ~!
👨野球の試合がアツくてさ、観戦行こうよ!
👩インスタで見つけたんだけど、お洒落なカフェと景色のココ行きたい!

このようにどんどん提案していき、お互い受け入れ態勢だと仲も深まります。



◆必要以上の干渉や依存はしない


交際関係である以上、彼氏や彼女の仕事・趣味・交友関係は気になりますよね。

長続きするカップルはこういった面でも、干渉しすぎない傾向にあります。

恋人同士の行動や習慣、生活内容などに必要以上に深入りしないように心掛け、重要なことにはしっかりと干渉するバランスが保てています。

そうすることによって不必要なケンカを避けることもできます。

相手の存在に依存せず、メリハリを付けることが長続きのコツです。


長く続くカップルの特徴として、お互いが自立しているというのも大きいです。

社会人同士であれば、仕事や趣味などそれぞれやるべきことを抱えていますよね。

依存性があって、過度に干渉する女性は怖がられます。

👩いつも一緒でないと嫌!今日はどこ行ったの?誰と何してたの?友達と遊ぶ前は電話で報告って言ったよね?

👨・・・・・

お互いに頑張っていることを認め合い、信頼し合っているからこそ、いい関係を長く続けられます。


連絡・LINE編


◆LINEや電話の頻度は相手のペースに合わせる


LINEや電話の頻度は相手に合わせる事を意識しましょう。

スマホをチェックするペースには個人差があるので、返信が遅くても悪気がないことを理解しておくと良いです。

お互いが相手のペースに合わせる事を意識すれば、長続きする可能性が上がります。

👨明日のどこ行く?

👩こことかは?

👩おーい(10分後)

👩早く、返事してよ(20分後)

👩今どこにいるの? (30分後)

このような催促はもちろんNGですし、ペースは相手に合わせるようにしていきましょう。


◆長続きするカップルは要件を短文で送る


最初の盛り上がっている頃、恋人とLINEでメッセージやスタンプを送り合うのは楽しいですよね。

ただ、LINEでのやりとりに終始していると、「既読ついたかな」「いつ返信してくれるんだろう」と気にするようになり、息苦しくなる可能性があります。

四六時中携帯の通知を気にして過ごしていると、連絡が少しあくだけでも一喜一憂しがちです。

ですが、長く続くカップルがLINEでやりとりする時は、要件だけをさっと送る形がほとんどです。

本当に大切なことは会って話したり電話で伝えるので、LINEで長々とやりとりすることはあまりしません。

👨明日ここ行かない?

👩凄いきれいだね。いってみたい。

👨おけ

実はこのようなシンプルな会話のケースも多いのです。


◆相手が重いと感じるような長文LINEは送らない


LINEが連絡手段の中心になると、自分の気持ちを伝えたり、相手の気持ちを確認するのもLINEで行うようになってきます。

そして既読がつかない、返信がないという状態にイライラしたり不安になったりするのではないでしょうか?

連絡頻度を増やしたり「どうして返事をくれないの?」と相手が重く感じるようなLINEを長文で送るといった行動は逆効果です。

長く続くカップルは、お互いの気持ちはもちろん状況も理解しているため、相手が負担に感じるようなLINEはしません。

👩ねぇ、どうして返信してくれないの?もう3時間以上たっているし、お昼休みに返せるよね?既読つけていないのもバレバレだし、早く返信してよ。もう好きじゃないの?冷めたならはっきりと言ってほしいんだけど・・・

このような長文は逆効果でしかありません。

自分の気持ちなど大事なことは、直接会っている時に伝えましょう。


彼氏と長続きする恋愛 まとめ


ここまで彼氏と長続きする恋愛の特徴を見てきました。

大切な相手だからこそ、ポイントを押さえて、長く続く関係作りに努めていきましょう。

日頃から感謝の言葉をかける

必要以上の干渉や依存はしない

相手が重いと感じるような長文LINEは送らない

言いたいことは言うけれど、言葉は選ぶ

これらを意識して、今日から取り入れてみてください。


そして、長続きさせる恋愛をしたい場合、追われる恋愛を手に入れるのは必須です。

いくらあなたが頑張ろうと、相手があなたに対して冷めてしまったらうまくいかないのですよね。

長い期間付き合っているからマンネリ化するわけでなく、溺愛される追われる形の恋愛をできていないことが課題なのです。

追われる恋愛、依存させる恋愛について知りたい方はこちらを読んでみてください。




●具体的フレーズに拘った人気有料noteランキング●

第1位:追われる恋愛を手に入れる沼らせの技術
第2位:沼らせ女子になるための甘え方テンプレート
第3位:依存される恋愛を手に入れる依存の技術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?