見出し画像

【ライド】上谷戸親水公園へ行ってみた

久しぶりに尾根幹方面へ。

と言っても、尾根幹の端から端まで走ることはめったに無くて、矢野口についてから「さてどこ行こうか」みたいな。
最近はそんな走り方ばかり。

とりあえずコンビニ休憩しました(笑)
水分とスイーツを補給。

「白たいやき派」ですが、珍しいモノに手を出してみました。

『レアチーズシュー』・・・美味しい。

最近のコンビニスイーツって迷う位種類多いですね。

画像1

「暑いしあんまり長い距離走るのもね」と思い、住宅地の中にある公園を見に行くことに。

上谷戸親水公園

稲城市にある「上谷戸(かさやと)親水公園」
・・・かさやと。

公園とその上を跨ぐように架けられた橋を見たくて来ました。
橋は「上谷戸(かさやと)大橋」です。
・・・かさやと。

画像2

歪んでますがパノラマ撮り。
公園の上を橋が三段跳びで駆け抜けて行ってるような感じ。

橋から公園を見下ろした景色も残しておくべきだったなぁ。

画像3

写真右手には池と小川と水車小屋があったり、
どうやらホタルも見られる場所のようです。
ホタル、今年も見れたんですかね。

公園の隣には小さいですが棚田と畑が広がってました。

画像4

畑越しの公園と陸橋。

画像5

「ここ東京?」と思いつつも、このエリアからちょっと外れると一気に住宅地が広がってるのを目にすると
「東京っぽい造成と自然の残し方だなー」とも思いますね。

ド素人の感想ですが、なんか不思議な風景に触れました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?