見出し画像

カケハシコーホー 〜1年間の軌跡〜

皆様こんばんわ、久しぶりのかずち🐧です。

今日は役に立つノウハウや僕の失敗談ではなく、思い出を綴ります。
え、はい、そうです。右手にはビールをもっております。🍻
酔うと語りやすくなるのかもですね〜笑

ではでは本題に

私にとって本日6月2日はとても思い入れがある日なんです。
それは去年の今・・・

カケハシコーホー vol.1を開催した日です。

いやこれがエモいということなんでしょう。
感慨深いものがありますね〜時間が経つと記憶は思い出と化します。

ここからカケハシコーホーのフラッシュバックをしたいと思います。
少しだけお付き合いください!最後まで読むと素敵なご縁があるかもです。
※今回は一部Twitterを引用させております。削除したほうがいい場合はおっしゃっていただければと思います。

カケハシコーホーについては端折りますので、「そんなこと聞いたことないぞ」と思った方はこちらをご覧ください。

カケハシコーホー vol.1 ドキドキのお誘い(2019.6.2)

まさしく去年の今、この時間帯はまだ飲んでおりました。
今でも忘れられないのですが、渋谷のTSUTAYAの8階にあるぷん楽。
おしゃれで美味しかったのですが、現在は残念ながら閉店しています(泣)

第1回目はあゆってぃさんとみずきさんが参加してくれました。
みずきさんはこのときが初めてでFacebookから僕が直接ご連絡しました。

もちろん美女をメインに呼んでいるわけではなく、広報×初心者(未経験)をテーマにしています。断じてそこは誓います!

ゆるくお酒を飲んで、広報の悩みを話すって最高じゃないですか。
僕はお酒と広報とのコミュニケーションがエンジンなんです。

あゆってぃさんとみずきさんは今でも仲良くしていただいている先輩です。

カケハシコーホーvol.2 チャラい?(2019.7.12)

ちょうどこのタイミングで僕がシェアハウスからシェアハウスに引っ越す時期でまだ住人も少なかったから「お、会場この家でよくね」と思って企画した会でした。

今でも覚えているのですが、この日会社のイベントが近づいており慣れない作業に追われていました。(Ipadに動画を移すという作業なのですが。。。入社して一番苦戦しました。※機械は強いほうです。)

そのせいで19時開始予定だったのですが、21時に家に到着するという失態をしてしまい。まだ反省しております。。。申し訳ございません。

ただ、家に帰ると場はもう温まっていて皆さん仲良く広報トークしておりました。そのときは大学生の広報も多く、初心者なりの悩みなどが中心でした。※大学生から広報できるなんて幸せ過ぎませんか!!!!

上の写真を拡大したものがこれになります。

画像1

こちらがあらゆる人に「チャラい」「女好き」といろいろ言われてしまいました。。。確かにこれだけ見ると社長のバカ息子みたいな感じがしますね。

この会をきっかけて仲良くなった女子大生や仲良くなってランチに行った広報などもいて自分が作っている空間は役に立っていると実感してきました。

今でもここに参加してくれた方は定期的に連絡をする仲になってます。

カケハシコーホー vol.3 憧れの人を囲んで(2019.11.5)

今回はいつもと方向性を変えてコンテンツを意識したある会をしたいと思い、ずっと考えていました。そこで、僕が大尊敬しているある方を囲むのはどうかなと思い、実際にその方にご連絡したら快く引き受けてくれました。

こんな新米が主催の会にご参加いただけるなんて憧れが止まらなくなりますよね。その方というのは広報なら皆さんがご存知の元C Channel広報の浜内さんです。現在は起業されてRooMooN株式会社の代表取締役として広報・PRに携わっております。

カケハシコーホーが次のステップに行ったのがまさにこの募集をしたときです。初めてと言ってもいいくらいSNSの告知から参加のご連絡がありました。浜内さんパワーをお借りした感じです。笑

この会は事前に質問を考えてきてもらうことを徹底いたしました。
浜内さんもお忙しい方なので、お時間を無駄にはしたくないと思い、そこにはこだわりました。

参加者の熱意もあり、実践的な内容やガチの悩みなど幅広い質問が飛び交ってとても僕も聞いていて面白かったです。(世の中の広報さんの大変さを改めて実感しました。)

参加者の中にはnoteにまとめてくださった方もいて好きが止まりませんでした。

参加者の投稿内容からも今回は繋がりももちろんですが、より学びがあった会だったかなと思います。浜内さんには質問攻めにお答えいただき本当に感謝しております。

※同じ写真が連続しているので、仲睦まじい写真もどうぞ

画像2

あれ?なんかピントが合ってない人がいるな・・・笑
(サワディーさんいつもありがとうございます。)

カケハシコーホー vol.4 よし、巻き込もう(2019.12.11)

順調にステップを踏んできたカケハシコーホーは新しいことにチャレンジしました。ゆる飲みやアットホームな空間をテーマにしていたのですが、今回はなんと登壇者を呼んでのガチのイベントを行いました!

スクリーンショット 2019-11-24 20.10.52

12月のくっそ忙しい時期にイベントをするという無謀なチャレンジをしました。きっかけは単純で、スタートアップの広報の方とお話する機会が増えて、圧倒的に悩んでいる方が多かったので僕のリレーションでなにかできないかなと思い、僕が尊敬する広報の皆様にご相談いたしました。

今回の僕のテーマは”巻き込み”でした。
あらゆる人を巻き込み、助けてもらいながら無事にイベントを開催することができました。

会場探しから苦戦しましたが、仲良くしているポットラックの広報・和田ちゃんから会場の許可が出て、ポットラックのオフィスで開催しました。なんといってもケータリングがおしゃれすぎて🌟🌟🌟ポットラックはイベントに必須だな〜

※ちなみに4枚目の写真は第2回目の開催で仲良くなった大学4年生広報トリオ(もう新卒ですが・・・)別々の場所でみんな頑張ってます。

改めてご登壇を快く受けてくださった3名の方々本当にありがとうございました。学ぶことが多く、今後もぜひ一緒になにかできればと思います。

akippa 石川さん (@ayacoconut)
タイミー 釜谷さん (@kamamiki0823)
アイカサ 黒須さん(@ikasa_coo) 

正直進行もグダグダでいろいろとご迷惑をおかけしてしまったのですが、温かいお客様と登壇者の皆様のおかげで無事成功いたしました。

人が集まり、座ってイベントが始まったときには僕はすでに泣きそうでした。

今回は初めてPeatixで募集したり、友達に告知したりして約20名の方がご参加いただきました。この場を借りて感謝申し上げます。

スタートアップで広報をしている方は必見だと思いますので、ぜひこちらのイベントレポートも読んでみてください。

最後に登壇者のツイートで締めたいと思います。

何よりも登壇者自身も楽しんでいただいたのが何よりも嬉しかったです。
少しでもこの機会が誰かの役に立っていれば幸いです。

#カケハシコーホー vol.5 感謝させてください(未定)

今までvol.4までやってきたカケハシコーホーですが、まだまだ今後も続けていきたいと思います。さらなる高みを目指してという感じではないのですが、僕自身が広報の方とお話したいというわがままで開催し続けます。

本当は1月以降もしたかったのですが、コロナという得体のしれないものに邪魔をされ続けています。(泣)

しかし、1年が経ち感謝したい人もたくさんいるのに何もしないのってどうなの?と自分に語りかけてみたら、すぐ返事が来ました。

「行動しろ!!!!!!!!!」

はい、そういうことで6月中にカケハシコーホー大感謝祭を行いたいと思っております。詳細はまだ発表できないのですが、今まで参加してきた人はもちろん新しい出会いを求めオンラインでの交流会を実施します。

スペシャルゲストがいるわけでも、広報の人が登壇するのではなく、初心に戻って広報同士の温かい場をご提供できればと思います。

乞うご期待!

今後も#カケハシコーホーをどうぞよろしくお願いいたします。

#カケハシコーホー vol.0 2人ともいつもありがとう。

最後に僕をいつも救ってくれて、このカケハシコーホーを作るきっかけをくれたゆいゆっかにお礼を言わせていただきます。

ゆいへ
最初に出会ったとき、正直驚いたよ。
ここまで会社を愛せる女子大生がいるのかと。

朝8時くらいに中目黒のスタバで出会えたのがすべての始まりだったね。
僕がカケハシコーホーみたいな未経験広報になにか提供したいと言ったとき、ゆいはすぐにやりたいですと言ってくれた。あの言葉がなければ僕は決心していなかったともうよ。本当にありがとう!

大好きな会社に入社でき、今からゆいの新たな人生はスタートするのかな。
いつも悩みつつも楽しくしているゆいの姿を見てあらゆる人が救われていると思うよ。負けるなゆい!
ゆっかへ
Twitterではいつも見ていて、なんて広報愛がある女子大生なんだと思った。
ゆいと一緒にする際にもうひとり欲しいよねと話していてすぐに僕はゆっかに声をかけたいと思った。協力してくれたら嬉しいなと思い断れるかなと思い連絡したことを今でも覚えているよ。

最初に出会ったのは渋谷のkawara CAFEだったね。
どんな子かなとワクワクしていたら思っている何千倍もいい子で、可愛い子だった。話は盛り上がりに盛り上がって気づいたらもう第1回目が開催されてたよ。

いつも積極的に動いてくれて広報のインプットも怠らずその姿勢に僕はいつもやる気をもらってた。ゆっかは皆勤賞だからね。
これから新しい道が待っていると思うけど、ゆっかの広報人生はまだまだおもしろストーリーがあると思うので、楽しく待ってるね。負けるなゆっか!

かずち



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?