見出し画像

超ハイパー個人的バイオハザード好きな作品ランキング

はじめに

私は10年以上バイオハザードシリーズのファンをやっていて、ナンバリングタイトルはほぼやっているし、バイオハザードシリーズのクソ映画も全て観ているオタクです。PS4でプレイした作品ではトロコンするくらいまでやっています。
タイトルにもある通り超ハイパー個人的な独断と偏見の絞りカスみたいなランキングなのでご了承ください。


第5位

バイオハザード 4

第5位に選ばれたのはバイオ4です。
バイオハザードシリーズで最も評価が割れた作品かなと思いますが、私は好きです。
「TPSの原点」「TPSというジャンルを確立した作品」などと呼ばれることもあります。
この作品もトロコンしました。
レオンのスタイリッシュなアクションがカッコよくてめちゃくちゃ好きです。会話で軽口を叩くところもいいですよね。
RE:4ももちろんプレイしてはいますが、ホラー演出に舵を切っている分シューティングとしての完成度が下がってしまっているのが少し残念でした。


第4位

バイオハザード リベレーションズ

第4位はリベレーションズです。
リベレーションズの良さはストーリー展開、そしてレイドモードです。複数の主人公を操作しながら進んでいくストーリーはバイオハザードシリーズでも随一かも。
そしてレイドモード、これは沼です。少年時代に最強の武器を作るために一生プレイしていた記憶があります。
ストーリーでは使えないようなクソ強い武器を使える分敵の配置も頭がおかしくて好きでした。


第3位

バイオハザード ヴィレッジ

まさかの感動作品

3位はバイオハザードヴィレッジです。
ヴィレッジの良さはやっぱりストーリーですね。
ネタバレはしたくないので内容は控えますが普通に泣きました。
ゲームシステムはバイオ4のアタッシュケースと武器の強化が復活していて、RPGっぽい楽しみ方ができるところが好きですね。一人称視点と三人称視点を切り替えられるところもすごく好き。

あの赤ちゃん怖すぎだろ…


第2位

バイオハザード RE:2

オススメ度で言ったら1位

最後の最後まで1位にするかどうか迷いました。
バイオハザード2のリメイク版であるRE:2が2位です。
この作品もトロコンするまでやり込みました。
美麗なグラフィックと作り込まれた恐怖演出でゲームに引き込まれます。このゲーム何周プレイしたんだろうってくらい周回プレイしました。10周は間違いなくしてます。何周プレイしても面白いから怖い。

シリーズに手を出していない人には一番オススメしたい作品です。

タイラント、お前いつまで着いてくんねん。


第1位

バイオハザード

原点にして頂点。

やっぱり初代が一番。
一人で部屋に篭って震えながらプレイした少年時代を今でも覚えています。慣れないホラーゲームの世界観、独特な操作性、固定カメラによる恐怖でどっぷりとハマってしまった…

あの廊下の犬を私は一生許さない。

この記事が参加している募集

#親子で楽しめるゲーム

1,806件

#今買うべきゲーム

1,054件

気が向いたらサポートしてください! 何らかの形でお返しします!