見出し画像

夢幻鉄道 10

ある日、誰かが見ている夢に、迷いこむ。

それが、夢幻鉄道の、エピソードとなる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

疲れた。

法廷で証言しなきゃいけないほど、

話し合いにならない人との結婚生活は、しんどかった。

ずっと修行だと思って耐えていた。

『私は奴隷じゃない。お願いですから離婚してください。』と訴えた。

帰宅し、泥のように寝た。

誰かの夢の中なのかな。

天国とよぶにふさわしい場所で、やわらかな光につつまれた円いシールドの中に、男女のカップルが手を繋いでいた。

上の方から光が、仲介者※を通して、女性のほうに話しかける。

※取り次ぎしてくれている存在は感じた。これを守護霊とかスピリチュアル界では言っちゃうのかな?

『貴女のことを心配していましたよ』

『まず 貴女が上がりなさい』

『お連れの方は、後からおいでくださればいいのです』

そこで目覚めた。

あれ、私、夢みてた?死んでないよね?

彼も、彼の家族も助けたかったから、ずーっと分かってほしくて協議で、調停で、裁判で説明をつづけたけど、届かなかった。

離れるときがきたんだな。

悲しいけれど、さようなら。

元伴侶と元伴侶の家族たち。

現実的には納得いかなくても、夢で言われて腑に落ちるってことがあるなんて、ね。

私が、実母よりもお母さんだと思って慕い、妹と呼んだ、義理の母と義理の妹たち。もう会えなくなるけど、貴女方の幸せを願い続けるよ。

いつの世も、女性って色々あって、大変だよね。貴女達のこと、誠心誠意大事にしてきたから、悔いはないよ。

貴女方の笑顔を見れなくなって悲しいけど、それをバネに、世間に出ていき、少しでもこの世をよくして、次世代にバトンタッチすることをライフワークにするよ。

いつか、寿命がきて、体をすてて、魂だけになったら、分かり合えるかな。

寿命まで生きて、あの世で再会しようね。

~おわり~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?