見出し画像

新信長の野望3サーバー「Rena軍」の歩み④-メンバー再編-

▼順番に読んでね▼
■Rena軍の歩み➀

■Rena軍の歩み②

■Rena軍の歩み③

こんにちは!Rena軍盟主のRenaです。第8回、第9回の九幻島はマッチングに恵まれず、農民として過ごしておりました。また、川中島もグループが阿修羅であり、九州征伐でも武将の超越数で相手の方が上回る敵としかマッチングせずに困っている状況です。

昔であればそんな中でも、みんなのやる気で乗り切っていましたが、やる気だけでは乗り越えられない壁を感じてしまってから、私も含め、多くの同盟メンバーのログイン率もまちまちになってきました。

そこで幹部より、昔のようなアクティブさを取り戻すためには、チャットへの反応をすることができ、一定のモチベーションがあるメンバーで再編すべき。と提案をいただきました。幹部の本気度から、同盟が一時解散したとき(過去のnoteをご覧ください)同じものを感じて、盟主として断行することを決意しました。正直、昔から苦楽をともにしたメンバーが多く、その方々と離れ離れになってしまうのは寂しいです。

しかし、アクティブメンバーがより楽しめるように、そして3サーバートップ同盟の姫桜の連盟としての自覚を秘めて、同盟を再編します。再編にともない、ログイン率やモチベーションに一定の差がある方には、「れな派」に移動いただきます。再編して地盤が固まれば私も遊びに行くので、それまでみんなそれぞれのペースでゲームを続けてくれたらうれしいです。

また、今回移動する方みんなにメッセージを書いたので、それを本noteに残します。まだまだ引退をしてもらうつもりはないし、このメッセージは今生の別れを表すものではないです。ただ、ずっとうちの軍で支えてくれてきたメンバーに対する1つの区切りとして、執筆しました。みんながRena軍に在籍しててよかった。と少しでも思ってくれれば盟主として嬉しいです。

龍ちゃん

唯我独尊出身の龍ちゃん。「でふ」と毎回語尾に付けて話す癖が強い方でした。加入してくれた当初は幹部陣が、あのでふってなに...?とザワザワしていたのが懐かしいです。
今となってはザワザワすることもなく、ムードメーカーの1人としてみんなに愛されていたと思います。
川中島ではタイキル部隊として、黒団とともにがんばってくれた姿が印象的です。ふとした時に戻って軍の様子をみてくれたら嬉しいです!

Reno(大海さん)

大海さんは自由奔放で、同盟チャットでよく私をいじってくれる方でした。
川中島の配役はなしでお願いします。といった幹部陣を困らせることを言ってきて、
大々的に大海さんを許しちゃうと、指示通り動いてくれる方に顔向けできないなーなんて思ったこともありました笑
ただ、コチャでたくさん話したから私は知ってるけど、
その根本にあるのは、「同盟のため」「勝つため」だったので、大海さんなりの義の通し方、キャラ作りだと思って接してました!気が向いたときに私をはじめ、みんなをまたイジりにきてください!

フィくん

フィくんはうちの軍が設立した初期から一緒に過ごしてきました。最初のころは、右も左もわからない私に対して、「これはこうだよ」「こうやってやるといいんだよ」といったアドバイスをくれて、大変助かりました!
何か軍内で問題があると、「責任取ります」と脱退をチラつかせる発言をして、同盟が微妙な雰囲気になったことがとてもなつかしいです。初期から一緒ということもあり、フィくんにならなんでも言える!というくらい信頼していました!細々でもいいからちゃんとゲーム続けるんだぞー

むらしげさん

むらしげさんに対してはなぜか資源2の中部地方で過ごしていた時を思い出します。なんでだろう。
あの頃のうちは攻撃されることも多くて、せっかく貯めた資源を取られてしまうこともあったと思います。それでも文句の1つも言わずに同盟に残ってくれて、とてもうれしかったです。
ログイン率がすごい高いわけではなかったと思うけど、うちの軍に在籍しててよかったな。とむらしげさんが少しでも思ってくれたのであれば、盟主として嬉しいです。これからもそのペースでゲームを続けてくださいね!

テラさん

めちゃめちゃ丁寧なテラさん。たまにお話するときもとても綺麗な言葉遣いで、私も失礼がないように気を付けないと。と思いながらチャットしてました笑
同盟チャットで声をかけると大体反応してくれていたので、きっとチャットはみてくれてたんだよね笑
多分もっとゲームのことを共有できたら、より強くなれたのかなーなんて思ったりします。テラさんとは1年以上の付き合いなのにまだお互い仰々しいのちょっとおもしろいけど、たまにはテラさんから話しかけてきてくださいね!笑

モトキさん

モトキさんは、私の中の1番の謎キャラ!正体不明!でもディスコードも入ってくれてるし、チャットもたまーにしてくれてましたよね。川中島はあまり時間が合わなかったとは思うけど、ずっと同盟にいてくれて本当にありがとう。これからもモトキさんのペースでゲーム続けてくれたらうれしいです。
いつかまた一緒に戦いましょう!!

松風さん

松風さんもまだ資源2が開かないころからの付き合いだね。だから北陸出身で幼なじみみたいな感覚です!そんな松風さんにとってうちの軍で1番楽しかったことはなんだったんだろうーと思います。決して饒舌な方ではなかったけど、同盟が弱い時も強い時もずっと一緒にいてくれてありがとうございました!これからも細く長く続けてくれたらうれしいです!

白老(コロ助)さん

白狼盟主のコロ助さん。うちの大幹部のさとみん(引退済)やシャイさん(侍大将)、サニーさんなど、多くの主要プレイヤーを引き連れていた方です。いつもお花の投稿をしてくれて、私の癒しキャラでした...!メラメラもまったくしてないし、たぶんコロ助さんのモチベーションは白狼の仲間をはじめ、うちの軍のメンバーだったのかなあなんて思います。1年半前、うちの軍との合併に踏み切ってくれなかったらいまのRena軍はないし、そういった意味でも大きな存在でした!私がもし結婚できたらお花発注したいですー笑

だいすけさん

だいすけさんは本名がだいすけなのかな?この疑問をもってもう1年近くが経とうとしております。結局本人に聞くことはできなかったです笑、コチャだけは返してくれるけど、同盟チャットは全然でてきてくれなくて、寂しかったです!笑
でもだいすけさんも文句の1つも言わずにずっとうちの軍にいてくれて、意思表明が必要な時はちゃんとチャットしてくれて、感謝しております。
これからもそのペースで、ゲームを続けてください。最後まで一緒に生き残ろー!

如月さん

記憶違いだったら申し訳ないんだけど、如月さんが同盟にきてくれたのはうちらが資源2と資源1の境目で奮闘してた時だったと思います!最初は名前の読み方がわからなくて、川中島のメンバー編成の時とか、個チャするときとかにたくさん変換候補を探しました!
すごい話したかと言われたら決してそんなことはないけど、攻撃しかされなかったあの日々からずっと一緒に旅をしてくれてありがとうございました!今回のメンバー再編で一旦はバラバラになるけど、如月さんの盟主は私なので、これからも見守ってくれたらうれしいです!

鬼兵隊組(鹿太郎さん、真田さん、羽生さん)

鬼兵隊組の3人、真田さんは新婚で忙しいと思うけど、初めて一緒に攻城したときはとても楽しそうにしてくれて、嬉しかった。鹿太郎さん、羽生さんとももっとお話ししたかったんだけど、あまりモチベーションを引きだすことができずにごめんね。鬼兵隊、Rena軍でまったり過ごせていた3人だからこそ、一旦別の箱にいっても引退はせずに続けてくれると信じています!また迎えにいきますからね!フレンド消さないように!笑

動物園組(王城さん、A4さん、mobbiさん)

王城さんは一時期うちの軍目付として演習拠点の設置等を担当してくれました!もし演習拠点が設置できないときは、事情も併せて私にコチャくれて、とても責任感の強いお方です!あの時はうちの幹部も仕事量が多くてパンク(今もかもしれない笑)してたから助かりました!A4さん、mobbiさんに関しても、川中島はあまり。。。って感じだったのに色々お願いしてごめんね笑
無茶ぶりもあったとは思うけど、ここまでゲームを続けてくれたこと感謝しております!鬼兵隊メンバー同様に、箱は変わるけど細く長く続けてくれたらうれしいです!

残るメンバーへ

今回の決定に至った経緯や目的は同盟のディスコードとゲーム内チャットに送りましたので、そちらをご一読ください。

残るメンバーのなかには、うちの軍の「目指している姿」と今回の「メンバー再編」に矛盾を感じている方もいるかもしれません。しかし、みんなの頑張りでうちの軍の立場は同盟設立当初では想像もできないくらい確立されたものになっています。

そうなってくると、物事の優先順位をよりつける必要がありあります。私はこれまで「脱退=わるいもの」みたいなとらえ方をしていましたが、この脱退で重荷が下りるメンバーももしかしたらいるかもしれないし、決してわるいことだけではないんじゃないかななんて今は思っています。

これまでうちの軍に一度でも所属したことあるメンバーは恐らく200名くらいはいると思います。引退したメンバー、今回の再編で一旦はれな派に移動したメンバーの思いも背負って、これからも一緒に旅を続けてくれたらうれしく思います!

無理せず、楽しむことを忘れず、助け合ってがんばりましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?