見出し画像

12月24日ライブ配信を終えて。

こんばんは。RENです。
24日ライブ配信を終えて感じたことを書いていきます。

うん、チャンネル登録者減りました(笑)
減るだろうなとは分かっていたし、気にもしていないのですが、お得意の分析をすると、やっぱり私という人間性と、表面的に出しているリーディング上のRENという人間では誤差が生じるという事実が露呈するのが、編集の効かないライブ配信ですね。

減る時はいつも波長が合わなかったで済ませています。なので、凹むことも無ければ、これがYouTubeというフィールドだと活動の中で学ばせていただいております。

一気に路線変更した時に300人くらい減ったこともあるので。

けれど第一に、皆様の私に対するイメージが良すぎる!(笑)
有難いことなのですが、私はとても変人です。
あと別に美人では無いですが、期待値を上げてもらっても一生顔出しする予定は無いので、そこはいいかな…(悪いやつ)

この顔からくる印象って本当に強いので、この辺りはまた別の記事にまとめます。(今日みたいなブログ形式ではなく、参考になるような内容で)

  ご視聴してくださる皆様には愛を持っているので、基本的にラブパワーを注いでおりますが、そうでない人に対する無関心さは異常です。

だから個人的な質問をされると、プライベート内容が出てしまって、その辺が露呈してしまうなという反省点。あと今回はポジティブに全振りした内容だったので、それもあると思います。

事実、身内からはリーディング上の話し方は別人だと言われるのですが、それくらいの差はあります。

かと言って嘘をついているかと言われたら、ついているわけではなく、話し方やパフォーマンスの問題だと思っています。

みなさん初対面の方への対応は、お仕事じゃなくても接客のようにご対応されると思いますが、私にとってリーディングもその延長です。接客よりも砕けてはいるけれど、ある程度の言葉遣いや声色などの配慮を持っています。

プライベートの対人関係に至っては、ドライどころか、見限れば縁すら切る人です。だから残った友人はたった1人。

何でそうなるかと言われたら、次元が合わなくなったり、愛情を与えたい人に与える労力と時間は限られているからなのですが、周りからは「変わっている」と思われています。

基本的にクリスマスや節句など、形式張った事も、子供が喜べば…パートナーが喜べばと思ってやりますが、根本1人であれば、興味が薄い。クリスマスは絶対誰かと過ごしたいと思ったことがないです。

クリスマスも普段の日も一緒の認識。
ただ今まで偶然が続いて、クリスマスを1人で過ごしたことがないので、毎回形式張ったことばかりしてますね。

今年は形式張ったことに興味ゼロの2人だったので、今日は普段と変わらない1日だし、昨日のスラムダンクの映画の後に喫茶店で小さなケーキを食べたのがクリスマスでした(雑)

でも今の私にとっては最高な贅沢でした。

唯一行事でワクワクすると言えば、お正月に神社にいって、おみくじを引いたり、甘酒を飲んだり、屋台のものを食べることかな。でも行列に並ぶのが苦手なので、お参りせず屋台だけ食べて帰るとかもありました。(しとけ)

今年はしっかりお礼参りとご挨拶します…!

でもきっとクリスマスに屋台が沢山出るとか、しゃぶしゃぶと日本酒の組み合わせならテンション上がるんだろうなー!(笑)

  私の中で特別な日は、いつも些細なことだったり、達成感の先にあります。
今日という24日は、自分の中でいい報告もあったし、達成感の先にある特別な日でした。

例えば誕生日のお祝いも、10年以上前の大事な友達たちがみんなで祝ってくれた日を鮮明に覚えています。私の愛煙していたセブンスターや、いつも食べているグミやお菓子をたくさんくれた時が1番の思い出です。

その時は酔ってもいないのに号泣しました。

母親に1番愛情を感じたのも、私が一番大変な時期に、大好きなお煎餅をたくさん持ってきてくれた時です。

私は多分ひねくれています。
でもそういうところにラブを感じてしまうのです。

誰でも喜ぶことより、私が喜ぶことを考えてくれるギフトに私はいつも心臓が震えます。

だから今回のご視聴者様からのギフトに関しても、本当に有難く受け取らせていただきました。

根本は、気持ち。

なので24日の配信は、クリスマスイブの休日という世間にとって素敵な一日を、私のために時間を割いてくださった皆様に、特別なリーディングをさせていただきました。

お仕事だった方にも実は向けています。多分言うの忘れちゃってたかも…

私はダウナーなタイプだし、やさぐれています。
そして根本は、ヤンキー精神の下品なメンタルです。

高次元からの言葉を降ろせても、所詮は人間だし、変わり者だし、素敵な人間とは程遠い。それでも素敵な人間になりたがっている理想の高い桜木花道みたいなものです。

いつまで経っても少年だし、いつまで経っても、こどもに対等です。

だからなのか今日、甥っ子が急に電話かけてきて、一緒にゲームしたいからお小遣いで自分の通信代出すと言ってきました。いつでも私なんかとゲームをしたがってくれている…と感動…!

私は甥っ子にとっては学校の気さくな先輩みたいな叔母だし、兄弟には末っ子だけど長女のような顔を持ったり、兄と雑談する時は口の悪いクソガキの弟みたいでもあります。親友には悪友の顔を覗かせる。

そして、皆様にはRENという顔を持っています。

だけど、本質の私は変わりません。
ただ話し方や声色が変わるだけなのです。
どんな時でも揺るがない信念や情熱や愛情があります。

例えば

俺は海賊王になる!!!!

というセリフと

安西先生…海賊王になりたいです…

というセリフは、同じ信念を持っているけど、違うニュアンスですよね(笑)

皆様もそれぞれのペルソナという仮面を持たれていると思います。

みんな自由で、みんな個々で、みんな人間だから。

そんな感じでこれからも私という人間に対する「意外だなあ」は続くと思いますが、私の活動にお付き合いいただけたら、とても嬉しいです。

そして、2週間前にライブ配信を見てくださった皆様。24日にリーディングをしていて気づいたのですが、ものすごく変化や進歩を感じました。さすが皆様です…!どんどん素敵になっていかれますね。

ちゃんとリーディング当たっていたんじゃないかな!と思えて、とても嬉しくなりました。

そして、こんな時間に投稿。
私もリーディングでは、コツコツですよと言いながら、エネルギーチャージするとこんな調子だから良くないですね。

最近とても寒いので、皆様しっかり温かくして寝てくださいね。
私も健康に、この1年を締めくくりたいと思っております。

REN

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?