見出し画像

【解決のヒントあり】決断力がない人の特徴5選 後編

こんにちは!

大学生のRotusです!


今日は前回の続きを書いていこうと思います

この内容はYouTubeのリベラルアーツ大学 「第97回【解決のヒントあり】決断力がない人の特徴5選」を自分なりに解釈して書いたものです!


4、人に好かれたいという強迫観念


これはある決断を自分がすることによって

「他人から嫌われてしまわないかな」

と考えてしまい、決断から逃げることを意味します!


人はやはり共感を持ってくれたり、承認欲求が強い生き物なのでそう思うのは当然のことです!

しかしあまりにも強いと、かえって決断力の低下を招きます

もちろん自分が下した決断によって、印象が変わってしまうこともあるかもしれません!

しかし、好きや嫌いを決めるのは相手で会って自分自身はそんなことに労力を使って考える必要はないのです!

そして意味がなく時間の無駄です!

そう言い切れるには根拠があります!

「嫌われる勇気」という本はご存じでしょうか?

この本を読んでから私の対人関係は大きく変化しました!

嫌われたくはありませんが、そこまで自分の行動や発言を後悔することや悩むことがなくなりました!

今回は本の紹介ではないので省きますが、ぜひ手に取って読んでほしい一冊です!


さて、話を戻します!


5、情熱の欠如


これが決断力を低下させる大きな原因かなと思います・・・

そもそも、「情熱ややる気はあるのか?」

という話です!

「本当にお金を増やしたいのか」

「副業を継続できるやる気はあるか」

この気持ちがなければどんなに勉強しても意味がありません

そもそもやる気がなければ勉強も怠ると思います


その解決のヒントとして・・・

やはり、人間は自発的に動くことが難しいです!

そのために集団行動に長けているとも言えます

だからこそ、「他人からの刺激を受ければいい」のです!


例えば、

「実際に同じような副業で稼いでいる人に連絡を取る」

「同じ職種の人と意見を交わす」

これだけで、かなり意識は高まると思いますし、情熱も生れると思います!


私自身は、友人と電話をしたりして、進捗状況を報告し合い、お互いを

「アウトプットの場」

として会話しています!

そうすればお互いの知識を共有できるうえに、自分の理解も高まります


まさにwin‐winの関係です!


頑張っている人がいることを知っているだけで人は元気をもらえて課題も捗ります!

是非皆さんも参考にしてみてください!


今回の内容をまとめると

「 何事も挑戦してみる」

ということです!

一人で無理なら、だれかとやってみる

まだ、成功する勇気がないなら知識を貯めることに徹する!

どちらも正解です!

後者の方も「知識を貯める」という選択をしているからです


人生は決断の連続で成り立ちます!

やらずに後悔するならやって後悔しませんか?


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもよろしくお願い致します!


もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです! サポートしていただいたものは大学の費用や一人暮らしの費用に使おうと考えています!