見出し画像

【リモートワーク】リモートワークでよかったこと

こんにちは🍅
井出トマト農園採用担当の池添です^^

最近ぐっと寒くなり、やっと暖房器具を解禁した我が家です!
井出トマト農園のリモートワークスタッフは、千葉県、長崎県、愛知県etc・・・と日本全国様々な場所から稼働しております♪
その為、定例MTGで「こちらはもう寒くなってきたよ~!」「こちらはまだ暖かいです~!」などの会話が繰り広げられてます^^

そんな本日は、「リモートワークでよかったこと」をご紹介させて頂きます。
※個人的な見解を含みますので、ご了承ください^^;

まずは何と言っても!!!
子どもの具合が悪くなったとき
明日は絶対休めない~、そんな時に限って子どもが具合悪くなる・・・あるあるではないでしょうか?
以前は、バタバタと変わりの方を探したりお休み連絡をしたりと心身共に非常に疲れる時を過ごしました。
ですが、現在リモートワークなので明日はお休みにして、夜間少しやろうかなというのもOKですし、朝、子どもを病院に連れて行ってから少し仕事をしよう、少し寝たから仕事をしよう、今日はこの辺で仕事を切り上げよう等々、自分でスケジュール管理が出来るので非常に有難いです!

子どもがお休み=自分も休みの一択ではなく、

子どもが休んでも仕事をすることも可能な状態であること。

仕事をするか

お休みするか

自分で選べるということなんです^^

🍅番外編🍅
天気が悪いとき
雨天や寒さ暑さとは無縁の快適空間で仕事を出来るのが非常に有難いです。
またお昼も自宅でささっと済ませられるので、自分の為にお弁当を作ったりランチに行ったりしなくて良いのも節約になって私は嬉しいです(笑)

家事をやりながらできる
パート時代は、朝行く前に洗濯物を干して夕方少し湿気た洗濯物を取り込むという事をしていたのですが、リモートワークの今は自分のタイミングで洗濯物を取り込んでおります!また、急な雨で洗濯物を取り込んだ時もリモートワークの有難さが身に沁みました!!

いかがでしたでしょうか?

もしもこのブログを読んでくださった方の中に、

・初めての業務委託で不安だけど…挑戦してみたい!
・仕事を探している
・子育て中でも働きたい
・プライベートの時間を大切にしたい
・通勤時間のロスを減らしたい
・リモートワークに興味がある
・井出トマト農園で働きたい!
・採用情報の詳細が知りたい!

という方がおられましたら、

ぜひコチラにある

井出トマト農園リモートワーク求人ページ

をチェックしてみてくださいね!

一緒に働けますことを楽しみに、ご応募お待ちしております!

ここまでお読みくださり、ありがとうございました🍅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?