マガジンのカバー画像

シーフード食べ歩き

115
シーフードを求めて居酒屋に、レストランに。合わせるのは名のない200円のグラスワインから分厚いワインリストから銘品まで。
運営しているクリエイター

#ブルゴーニュ

カツオと秋ナスのマリネにピノ・ノワールの完璧なマリアージュ 神楽坂ル・セリエ

神楽坂のフレンチ・ビストロ、ル・セリエを訪問。同僚と私を入れて5名で。 ビールを飲みつつメ…

32

土鍋 牡蠣の炊込み ブルゴーニュの正統派シャルドネのピュアで伸びやかな果実味

浅草での友人との食事。くずし割烹しま正での魚料理は最後の一品に。 鱸(スズキ)の南蛮漬け…

カマスの塩焼 ブルゴーニュの正統派シャルドネのピュアで伸びやかな果実味

浅草で友人との夕食の続き。くずし割烹しま正にて。 鱸(スズキ)の南蛮漬け、鱈の白子さっと…

アイナメとナスの揚げ出汁 ブルゴーニュの正統派シャルドネのピュアで伸びやかな果実…

浅草での友人との夕食の続き。くずし割烹しま正にて。 鱸(スズキ)の南蛮漬け、鱈の白子さっ…

鱈の白子さっと煮 ブルゴーニュの正統派シャルドネのピュアで伸びやかな果実味

浅草、くずし割烹しま正での友人との夕食の続き。 鱸(スズキ)の南蛮漬けに続いて、鱈の白子…

スズキの南蛮漬け ブルゴーニュの正統派シャルドネの伸びやかな果実味

海外駐在中に仲良くしていた他社の友人(私の3つ年上だがタメ口の仲)と、帰任後しばらくが経…

岩手県産ムール貝の白ワイン蒸し ブルゴーニュ南部のまったりシャルドネ

悪友同期とのビストロでの夕食の続き。 シャンパンにサーモンの前菜の後、岩手県産ムール貝を注文。鍋に豪快に盛られたムール貝。スープにはバターがたっぷりと使われていて、トマト、セロリ、玉ねぎみじん切り、ニンニク少々。残ったスープでリゾット作れますので、とスタッフの嬉しいひと言。 ムール貝に合わせるワインのセレクトに店内奥のワインセラーへ。自然派のワインで固められたセラー。ここは自然派ワインが売りのビストロだ。目に入れば好んで飲むが、こちらから積極的に手を伸ばして掴みにいくこと

サーモンマリネとジャガイモ 自然派シャンパン

入社以来よく飲みに行っている同期友人とワインビストロへ。 友人は今年ワインエキスパートを…