見出し画像

自立しすぎなひと?

最近、カウンセラーの"きいさん"という方を知りました。

SNSで発信されていて
本も出版されています。


私はどちらも拝見しました。
その中で、気になった
「自立しすぎな人」という言葉。 


自立という言葉は
どちらかというといい意味で捉えていたけど
「しすぎ」が加わることで
なんだか雲行き怪しいぞ?

と、興味をもちました。



もし、同じこと思われた方いたら
ぜひ、きいさんをチェックしてみてください^_^



「自立しすぎな人」に
よく自分が当てはまるなぁと感じました。

小さい頃から、子どもでいる自分よりも
しっかり者(長女)や面倒見を発揮することも多かったし、色んな場面で責任を負ったり

実際は子どもなんだけど
それを封印してその時の環境に応じていたら
結果として「自立しすぎな人」を
作り上げていたなあと。


また新しい角度で自分を見つめることができました^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?