マガジンのカバー画像

#建築 まとめマガジン

466
note上の建築系記事をまとめていきます。 #建築 をつけて投稿しよう!
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

2008 July, Part 1_Tampa_Sarasota-3

リヴィア・クォリティ・ハウスに続いて向かった場所。 コクーン・ハウス。 水辺に建つ1950年に出来た小さなコテージ。 ワイヤーによるサスペンション構造とガラスと木製可動ルーバーのダブルスキンファサード。 フロリダ時代のポール・ルドルフの一番有名な住宅。 ルドルフが設計した初めての大きな建築であるリバービュー・ハイスクール。1957年です。保存運動があったにも関わらず、2009年には取り壊されてしまいました。私が訪ねたのが2008年の夏で、多分夏休みだったのでしょう、学生の

街並みと行き来して楽しむ「建築家 浦辺鎮太郎の仕事」展

先週末よりスタートしました、展覧会「建築家 浦辺鎮太郎の仕事―倉敷から世界へ、工芸からまちづくりへ 」。 元紡績工場の大スパンが生きた展示空間(ちなみにこの倉敷アイビースクエアも浦辺の改修物件です)、初公開となる原図やスケッチ等展示物の数々、そして圧巻の木模型。 制作を担当したのは各地の建築学科の学生さんたち。(実はその苦闘の日々が浦辺展公式インスタグラムで記録されてます。舞台裏も面白い)。 浦辺展会場はこんな感じでめちゃくちゃかっこいいです。そして広い・密度濃い。すべ