マガジンのカバー画像

平成の終わりに~JR福知山線脱線事故と私

16
平成の2年前、1987年に発足したJRという鉄道会社。そのひずみが、平成のほぼ真ん中で引き起こした死者107人の鉄道事故。あれから14年。それを見続けていた私。
運営しているクリエイター

#メディア

取材することは慣れていても、取材されることには慣れていなかった。

この仕事をしていると、いろんな人を取材して、取材をして文章を書くことにはいつしか慣れてい…

よっしー
4か月前
2

遺族の意に反して被害者の死を報じるということ~岸本さんの場合

JR福知山線脱線事故の遺族や負傷者を支援してきた弁護士が、Facebookでこのニュースをシェアし…

よっしー
2年前
12

仰天のドラマ化

東京からの変な電話2005年の、そろそろ暑くなってくる頃だったと思うが、取材を終えて本社に戻…

よっしー
3年前
2

それでも、被害者取材は必要だと思うこと~14年前の福知山線脱線事故をいま振り返って

(記事一覧) 何ともタイミングの悪いことに2005年のJR福知山線脱線事故で、遺族・負傷者取材…

よっしー
5年前
9

関西出身でないことは罪なのか~JR福知山線脱線事故、ある遺族とのこと

(記事一覧) JR福知山線脱線事故で、取材に応じる被害者の心境にはいくつかの類型があったこ…

よっしー
5年前
16

手紙を書く~取材に応じてくれる人を掘り起こすために

(記事一覧) 時間の経過とともに、遺族の心境も落ち着いてくる。それは、取材をする側にとっ…

よっしー
5年前
12

令和の始めに~なぜ被害者は取材に応じるのか(初期)

(記事一覧) というわけで、平成が終わったが、14年前の回想録はまだゴールデンウィークも終わっていない。来年の4月25日、事故から15年のメモリアルイヤーまでに完結することを目指して、ぼちぼち書き進めよう。 107人が死亡し、562人が負傷した事故では、遺族、負傷者やその家族を中心にした「被害者」もかなりの数に上った。葬儀や法事など忙しいときに訪ねて来る記者に応対したところで、法的・金銭的なメリットなどあるわけがない。それでも時間を割いて取材に応じてもらえる被害者には、い

私はなぜヒゲをそらないのか~JR福知山線脱線事故と「暴言記者問題」

(記事一覧) 前段2005年4月25日、突如起きたJR福知山線脱線事故の発生で、この年のゴールデ…

よっしー
5年前
16

2005年4月28・29日~入学から3週間で亡くなった大学生

(記事一覧) 兵庫県警から発表される死者の数は10人単位で増え続け、100人が目前だった。時…

よっしー
5年前
8