マガジンのカバー画像

変態プロレス放談

169
しがない変態プロレスファンが、プロレスを中心に気付いたこと・感じたことを徒然なるままに書いてみました。 ひとつよしなに…!🙇🙇🙇
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

俺は今を愛してる〜私がNOAHジュニアに対して感じていること〜

はじめに『ストロングスタイル』(新日本プロレス) 『王道』(全日本プロレス) 『U』(UWF) 『NOAHジュニア』(プロレスリング・ノア) 団体の代名詞的スタイルとして語られる事は多いけれど、私自身、今現在もさっぱり意味を理解できていない語群である。 新参で不勉強な私は、『ストロングスタイル』や『王道』にはアントニオ猪木やジャイアント馬場がイコールで結びつく印象が強いし、『U』にしても、『ハードヒット』や『LIDET UWF』を通じて【単純にゲーム性のある形式で見

2022.4.10

はじめに2022.4.10、プロレスリングZERO1の両国国技館大会を観戦してきました。 ZERO1の20周年&21周年記念を締めるメインイベントは、『杉浦貴vs大谷晋二郎』の世界ヘビー級王座戦。 4月に長期欠場から復帰したばかりの大谷が、杉浦の持つタイトルに挑戦する構図でした。 この試合の感想について、私なりの前置きをば…。 巡る色々な思いや感情を言葉にする事は、生観戦から1週間経った今でも凄く難しいです。 何の技が危険か危険じゃないかなんて、素人の私には分かりま