見出し画像

新婚旅行で買った、将棋の駒なんです。

どうも!リライフ郡山の渡邉です。

先日、ご利用者様のご自宅でのリハビリをしていたら、
ふと、、、、壁際に普段は置いてない将棋盤と駒を見つけました👀


「これどうされたんですか???」


と、ご利用者さんにお聞きしたら、


「新婚旅行で買った、将棋の駒なんです。」


って💕

「どちらに行かれたんですか??」

っても、もちろんお聴きしたんですが、

「お父さん、恥ずかしいからやめてちょうだい(照)」

と、隣で奥さんが静止。。。。(笑)。



これもまた、自宅ならでは。。


もちろん、そこで引くような私ではありませんので、、、(笑)
そこから素敵なお話しを聴きつつ、いざ勝負💪🔥‼️

画像1


さーて、結果は、如何に………⁉️笑っ。

将棋のルールもうろ覚えな私ですが、なんと!!!
奥さんの手助けがあり、勝ってしまいました✨🙌(笑)
ずーっと劣勢だったのですが、最後に桂馬の成金がいい仕事をしてくれました💪(笑)って、そこは負ける所なのか!?

そして、こちらは、駒に作者の名前が彫ってあるものでした^^

画像2

(※感染対策として、使い捨てのビニールグローブも使用しています。)

嬉しそうに話をしてくださる2人に心が和みます。

リライフでは、このような関わりも非常に重要視しています👍


ご本人や家族の生活に寄り添う。



リライフは、体も心もリハビリしていきます😁!!

それでは、最後までご覧頂きありがとうございました^^


#リライフ郡山 #リハビリ #理学療法士 #自費訪問 #福島県郡山市 #人生に寄り添う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?