見出し画像

【モチベーションを上げる優しさの科学】

こんにちはリレクションズです。

今日はさいたま経由で茨城県石岡市に行ってきました。

昔まだ全量買取のFITが始まったばかりの時、新築倉庫に500kwのシステムをみんなでつけた以来の場所。
雨が降りそうだったので急いで完工。

高速乗ったら超強風&ゲリラ豪雨w
爆速で帰ってきました。青山のMilkshaゲットしてw

今日は昨日に引き続きモチベーションの科学です。
ちょっとしたシリーズになります。

仕事場でイライラしてる人いませんか?
なんかやる気なかったりする人。

そういう人いるとこっちまで気分が悪くなりませんか?
どーせ働くなら気分良く働きたいですよね?

ということで、

【モチベーションを上げる優しさの科学】

です。

俗に”キャンディ効果”と言われます。

ハーバード大学、ショーンエイカーの実験です。

医師3人に架空の患者のデータを見てもらい診察してもらいました。

事前に3人には条件付けをしています。

Aの医者には何もなし。

Bの医者には事前に医療記事を混んでもらった。

Cの医者には、事前にキャンディーを渡しました。

さて、どのような結果が出たでしょう?

答えはCの医者が2倍の速さで正確に診断しました。

どういう事か?

皆さんも経験あると思います。

良い気分で仕事をすると効率が上がりミスも減るという事です。

イライラしてる時はパフォーマンスが下がるのはもちろんわかりますよね?

多くの民族内でもチップや心遣いや手土産などを渡す習慣があります。
相手には気持ちよく仕事をしてもらった方が良いですよね。

渡さないとちゃんと仕事しないのか、とも言われそうですが、
結果的に損はしないとも思うのでやっておいた方が無難ですかね。
営業チームも”飴ちゃん”で稼いでくれれば万々歳ですねw

チームのモチベーション管理には結構簡単に導入できそうですね。
日々互いに褒め合う習慣を作ればかなり良い雰囲気を保てると思います。

簡単ですが明日からやってみましょう。

もしかしたら良い協力者が現れるかもしれませんよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?