見出し画像

おしごと日記vol.15〜身体の不調、原因にあったケアできてますか?②〜

こんにちは!「訪問サロンおん」の山岡です。
ご自宅や施設へ訪問してアロマトリートメントを行う仕事をしています。仕事での出来事を日記にして残してみようと思い立ち、ポチポチ書き始めました。

よかったら見てください。アロマに関するコラムも時々更新してます!

「疲れた」の一言に潜んでる色んな原因

サロンをご利用の方は、大体が「疲れたからリラックスしたいです」と言われる方なのですが、

蓋を開けてみるとその理由はほーーーんとうに様々です。なので同じアプローチはせず、一人ひとりに合ったアロマブレンドを行っています。

お悩みに合わせた調合ができるのは、アロマのいいところのひとつですね!

一貫してリラックス効果のあるものを使いますが、それに加えるワンポイントを紹介します。

長いので分けて書きます!

純粋な身体の疲れが原因なら・・・?


身体を酷使したことで起こる疲れは、「筋肉の疲労」です。

厳密には、
例えば運動して筋肉をよく使った疲れと、
立ち仕事やデスクワークなどで同じ姿勢が続き起こった疲れはまた別物なのですが、
どちらの場合でも精油の選択が似てくることは多いです。


筋肉の疲れには、疲労回復効果や血流促進作用のあるものを


筋肉の疲労からの疲れには、それを解消する効果のある精油をプラスします。

ローズマリーやレモングラス、リトセア、コリアンダー、ブラックペッパーなどが効果的かと思います。

割とスッキリとした香りが多いです!

また、精神面へはたらきかける作用が、身体にも効果的な場合もあります
例えば、心を暖める精油であるスイートマージョラムは、リラックス効果が高いですが、気持ちがリラックスすることで末端の血管が広がりやすくなり、結果血流がよくなることもあります。

他にも、ジンジャーの加温効果を利用して血流をよくしたりと、副産物てきなものを期待して精油を選ぶ場合もあります^^

立ち仕事で足が疲れてて、とか、PC作業で腕がだるくて、
などピンポイントのお悩みも多いので、疲れの部位に合わせトリートメント方法も変えています

筋肉の疲労を早いうちに解消しておくと、翌日以降の身体の重だるさが全然違いますよ!


<次回へつづく>

「訪問サロンおん」ホームページ↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?