マガジンのカバー画像

日記

46
当サロンのおしごと日記をちょこちょことまとめています!在宅サービスとしてのアロマトリートメントって?日々の活動をのぞきに来てください。日々の何気ない日記も書いてます^^
運営しているクリエイター

#アロマテラピー

おしごと日記〜プロフィール紹介〜

こんにちは!「訪問サロンおん」の山岡です。 ご自宅や施設へ訪問してアロマトリートメントを…

6

柑橘精油に迷ったらこの2つをおすすめしたい!

こんにちは! いつの間にか4月も後半戦突入です・・・。 ちょっとアレやコレやとしていると、…

山岡やすよ
2か月前
7

おしごと日記vol.47〜ADLとQOLとの関係〜

要はマッサージであり。 特にうちは筋肉の構造やからだの仕組みに合わせて施術をしているので…

山岡やすよ
8か月前

おしごと日記vol.44〜お腹が張って苦しいときに。オススメのアロマ〜

他にもハーブや柑橘、香辛料などからとれる精油は全般として消化管機能の向上に役立ちます。 …

山岡やすよ
8か月前

おしごと日記vol.43〜サロンルームもありますよ〜

本当になぜ・・・と思うほど、 セラピスト七不思議です。 夏は汗かきながら 冬も汗かきながら…

山岡やすよ
9か月前
2

おしごと日記vol.38 〜精油のあれこれシリーズ:ユーカリ〜

呼吸器症状に特化したコアラのあれユーカリといえばコアラ。 ユーカリといえばオーストラリア…

6

おしごと日記vol.37〜カウンセリングこそアロマトリートメントの醍醐味!〜

こんにちは、オーナーの山岡です。 アロマトリートメントを受ける前に必ず行うこと。 それは、その日に使うブレンドオイルを一緒に作ること! 今の自分てどんな感じ?何に困っているの?どんな生活をしている? ご自身の身体・気持ち・環境などを振り返りながら、その日「心地よい!」と思える香りを一緒に作ります。 実はこれこそアロマトリートメントで最も大切な工程! 「香りの好みとか考えたことない」「どれが良いとかわからないから任せます」 中にはさっさと着替えに行こうとする方も・・・

おしごと日記vol.36〜講習会も板についてきた!〜

こんにちは!訪問サロンおんです。 月に1回大阪市北区で開催している「今日から使えるアロマ…

1

おしごと日記vol.34〜在宅トリートメントの良いところ〜

お店に行かないことで得られるメリットこんにちは! 今日はわたしが思う在宅でトリートメント…

2

おしごと日記vol.33 〜精油のあれこれシリーズ:フランキンセンス〜

傷を癒やす抜群のチカラ!その歴史は古く、古代エジプト時代から儀式に使われてきたものです。…

3

おしごと日記vol.32〜フェイシャルトリートメントは心地よさ抜群!〜

フェイシャルトリートメントがなぜ良いのかこんにちは!訪問サロンおんの山岡です! うちでは…

おしごと日記vol.31〜この時期にすすめたい精油〜

こんにちは。訪問サロンおんの山岡です。 GWがあけてしまった・・・。 もちろんカレンダー通…

2

おしごと日記vol.30〜自分だけのアロマオイルがもたらすもの〜

こんにちは!訪問サロンおんの山岡です。 今日はうちのサロンの最大の特徴とも言える、その時…

1

おしごと日記vol.29〜精油のあれこれシリーズ:スイートオレンジ〜

誰もが嗅いだことのある香り!スイートオレンジこんにちは!訪問サロンおんの山岡です。 今日は「ファーストペイデー」だそうですよ。新入社員が初めてお給料をもらう日、だとか。 初給料の日かあ・・・。 看護師として就職して、病院勤務になかなか慣れずつらかった思い出にかき消されている・・・。 その日どんなだったかなあ・・・。笑 さてさて!今回のテーマは「スイートオレンジ」です! ミカン科の果実の皮から取れる精油で、誰もが嗅いだことのある、万人受けする香りをもちます。 香りの好