見出し画像

2023.10.23〜10.29 ビルドアップ②1065TSS

10.23(月) 脂肪が多くないか?

1’55 61km 109TSS(zwift)
伊豆イチやロングに備えて(又は仕事のストレスで?)、ジャンク寄りなものを食べ過ぎた。体重というより、腹回りの肉が気になる‥基本に戻って、肉・魚・米を中心にした食事に戻したい。
今週はtdおきなわ前にトレーニングボリュームを稼げる重要な最終週。そんな時に限って、 長年使用しているgrowtackの4本ローラーの接続部に故障が発生。サポートは手厚いけど、待っている訳にもいかず、思いきって新たなローラーを注文。
q1.1は間違いなく名機だけど、新たなローラーにも期待してる。

10.24(火)ツキがない

1’36 56km 133TSS
土曜のレースは中止になり、日本シリーズのチケットは外れ、休暇予定日に会議を入れられる。まったくツキがない気がするけど、tdおきなわまで温存しているのだと考えよう。
昨日の反省は活かされず、ラーメンを食べたけど、トレーニングの調子は悪くない。今週の tuor of watopiaはepic kom(約20分)→ジャングル登り(約5分)というコースで、繰り返し参加すれば普久川→奥→普久川のようなコースになる。1度目のepic komは20分290ほど、2度目は(途中参加のため)15分弱255Wほど。実際のレースでは強度が1回目と2回目で逆になるけど、よい練習になった。

10.25(水)L4と1分走

2’02 71km 136TSS(zwift)
epic komでL420分強+L415分弱。疲労度に対する主観強度は低く、確実にコンディションは上がっている。2部練では1分走を5本。

10.26(木)elite justo導入

1’02 76km 100TSS(zwift)
購入したelite justoが到着したので、早速4本ローラーから乗り換える。growtackのq1.1から乗り換えた所感は次のとおり。

〈良い点〉
・価格設定がちょうど良い。
・zwiftの勾配変化に対する反応が早い。
・脚部パーツによる左右揺れがちょうど良い。
・sramのクランク(quorq)で計測するパワーと大差ないため。
・拡張性(rizerなど)がある。
〈悪い点〉
・前後の動きがないためダンシング時に違和感がある。
・フライホイールを回している(筋トレ)という感は拭えない。

上記の悪い点は、少なからず固定ローラーに共通するデメリットであり、elite justoを購入した後悔はない。25万円の例の新商品よりは身近な選択肢だと思うけど、前情報(レビュー)がほぼないので‥

10.27(金)再び呑み会

0’50 31km 49TSS(zwift)
土曜のロングに備えたところだが、呑み会といえば金曜日というのがつらいところ。呑み会というより送別会なので、もちろん参加する。終電で帰れただけでも、合格点かな。
重要な週なので、出勤前からできる範囲で刺激入れはしておいた。

10.28(土)千葉練と日本シリーズ

5’29 166km 323TSS
昨日が呑み会だったから‥と甘えたことも言ってられない。走っているうちに何とかなるだろうと、いつもの君津からロング練に出発する。

いきなり鹿屋山の登り。途中で工事ストップはあったが、20分弱をFTP付近で登る。左脚の筋疲労や昨日のダメージで、とても調子が良いとはいえない。
その後、早々にコンビニストップして、カフェイン(モンスター)を入れてみる。その後は調子良く、短い登りでL5〜L6に入れるが、絞れつつある体重の割にパワーが出る。夏からの積み重ねが活きてきたのかな。

今日から関西ダービーの日本シリーズ。子供の頃から阪神ファンだったけど、日本一なんて都市伝説だと思っていた。弾丸帰阪も覚悟して、チェケット抽選に挑むが全滅。阪神子どもの会という、毎主催試合アルプススタンドまで入場できる会が懐かしい。それで2003年の優勝決定戦も入場できたなあ。

10.29(金)三浦半島

4’20 141km 216TSS
唯一早朝から晴れてそうな三浦半島で練習する。いつものL2と決めず、できる限り踏むようにする。昨日のケア(オムロンの低周波マッサージ機)が効いたのか、ベースでL3近くで踏める。
帰宅後に追加トレーニング(zwift)で、日曜日の割にはよく動けた。トレーニングレディネスはもちろん「1」。
トレーニングボリュームを稼ぐのは今週で終わり。体感での調子はよく、体重も62kg前後とちょうどよい。こういうときほど体調を崩しそうで怖いが‥

今週のまとめ

18’18 605km 1065TSS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?