見出し画像

これぞ日本三景!!ー天橋立ツーリングー

こんにちわ。MT-09 Tracerのつくも神烈火さゆです。

日本三景って知ってますか?

宮城の松島、広島の厳島、そして京都宮津にある天橋立です。どれもとても景色が良い事で知られています。なので、今回は天橋立に行ってみたいと思います。

福井県の小浜をスタートして、国道27号をひたすら西に進みます。

国道27号は日本海の真横を走る道なので、晴れている時はとても風光明媚な場所です。

道の駅大飯から見た日本海の様子。大飯原発への道が海にかかっていてとても特徴的ですね。更に西に進むと青葉山が見えてきました。

舞鶴の青葉山。海に面していて海の白波と青葉山がとても絵になります。

東舞鶴、西舞鶴を抜けて国道175号に入ります。そのまま進み由良川を超えて国道178号に入って天橋立に向かうのですが、少し寄り道。

由良川を超えずそのまま県道568号に入って由良川沿いを進んで行きます。

西に由良川、東に北丹後鉄道さんの線路を満喫しながら海を目指します。

由良川の途中にて。対岸がとても良く見えます。由良川の流れも凪いでいて穏やかですね。でも、明らかに水面の高さに対して地面が低くて氾濫したら怖いとも感じました。

そして、行き止まり。目の前に北丹後鉄道さんの鉄橋が見えます。電車さんはここから対岸に渡れますが、私には川を超える方法がありません。でも、海のそばの川と海の鉄橋ってなんだか物語の舞台みたいなロケーションですね。

折り返して、国道178号を北上して宮津に向かいます。ここからは右手の青い海を見ながら走るのでとても楽しい場所です。ロケーションがたまりません。せっかくなので、またまた寄り道。県道605号に入って宮津の先に出た半島を一周します。

おそらく鈴島。海に浮かぶぽつんとした島。日本昔話みたいです。そしていよいよ、天橋立が見えてきました。海に伸びる白い砂浜と松林。まさに自然の生んだ神秘です。

せっかくなので、少し上から見て見る事にします。雪舟観測所の入り口です。稲荷大社が途中にあるのでたくさんの鳥居がお出迎え!

頂上からの景色。ここは昔雪舟という涙でネズミを書いたエピソードで有名な方が描いた天橋立の絵を描いた場所という事です。遥か昔と変わらぬ景色。感無量ですね。

さて、天橋立を実際に見に行こうかと思うのですが、天橋立はあくまで景色を楽しむ物なので、横を通って対岸に向かいます。なんでも125cc以下なら走行可能らしいですが、私はダメなのでおとなしく対岸に渡ります…

対岸にある西国33か所の一つ。成相寺の頂上から見た天橋立。生憎曇ってしまいましたが、海の中をまっすぐ伸びた道が神話で作り出された道のようでとても神々しいです。この景色こそ日本三景にふさわしいと言える見る人を圧倒する光景ですね。

ついでに、五重塔から見える天橋立です。五重塔と奥側の天橋立がとても絵になります。

今回のベストショット

天橋立を見下ろす。私です。
何度見てもいい景色ですね!

今回は日本三景天橋立に行ってみました。道中ずっと海沿いを走るので、とても気持ちが良かったですし、天橋立はとにかく神々しかったです。また遊びに行きたいですね。

良かったら読者登録、いいねお願いします。

ここまで読んでくれてありがとうございます。また、twitterもやっています。ツーリング写真などを上げていますのでフォローよろしくお願いします。烈火さゆでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?