マガジンのカバー画像

ドーラの思い出

62
ドーラのツーリング記録です。
運営しているクリエイター

#林道

未開通国道の代わりに林道が!ー林道池田今庄線ー

未開通国道の代わりに林道が!ー林道池田今庄線ー



グーテンターク。KTM 390 Adventureの妖精ドーラです。

今回は、福井県の池田から今庄へは未開通国道476号が通っていて直接行けず、かなり大回りをしないといけないと思っていたのですが、横に道があってまっすぐ行けるって噂を聞いたので本当にそんな道があるのか調査しに行きたいと思うです。

武生から県道203号を抜けて池田に向かうです。この道も全面舗装とは言え狭いし、峠越えになるので、

もっとみる
関ヶ原近くからー多賀大社近くまでー林道探索ー

関ヶ原近くからー多賀大社近くまでー林道探索ー



グーテンターク。KTM 390 Adventureの妖精ドーラです。今回は関ヶ原の南に面白そうな道がないかと探しに行こうと思うです。と、いう訳で関ヶ原を通り過ぎて県道229号を回って関ヶ原の南へ進んで行くです。

おしゃれなレンガのトンネルとその奥にお寺を発見。映画に出てきそうなワンシーンだったです。ふらふらしていると面白そうな道を発見。

こけが物凄い生えていてやばそうな感じがびんびんです。

もっとみる
秘境探索!?ー九頭竜湖周回ツーリングー

秘境探索!?ー九頭竜湖周回ツーリングー



グーテンターク。KTM 390 Adventureのようせいドーラです。今回は福井県と岐阜県の県境にある九頭竜湖周辺を探索してみたです。現在の秘境と呼ばれる大きな湖沿いに今からわくわくが止まりません。

今回は福井ICから東に向かって大野から九頭竜湖に入っていくです。大野から九頭竜湖までは交通量もそんなに多くなくて快適に進む事ができたです。大野までの道は線路が並走しているので、運がいいと電車さ

もっとみる
気分は探検家!?ー滋賀県境河内風穴探索ツーリングー

気分は探検家!?ー滋賀県境河内風穴探索ツーリングー

グーテンターク。KTM 390 Adventureのようせいドーラです。今回は、滋賀県と三重県の県境で岐阜も近い多賀付近に未だ全容が明らかになっていない洞窟があるという話を聞いたので、ツーリングしながら遊びに行ってみました。この前の佐渡の金山は人工的に作られた洞窟だったですが、今回は自然という事で楽しみです。

と、いう事でいつも通りびわ湖大橋の東詰めからびわ湖沿いを走って東近江まで行った後、県道

もっとみる