マガジンのカバー画像

歴史事典アーカイブ:閃きをあなたに

歴史学の独立研究者が運営しています。専門家の研究書等を用いて、歴史のより確かな知識と魅力をしっかり紹介します。ウェブ上のコスパよい歴史事典アーカイブの構築を目指しています。月額5…
2024年10月末までに、一挙に50記事を追加します。1つの記事につき、10円という破格です。ぜひ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#日本史

(定期購読)宮本百合子:天才少女から女傑作家へ

 宮本百合子は大正と昭和の小説家(1899―1951)。学生時代に坪内逍遥に見出され、作家デビューし、天才少女ともてはやされた。アメリカ留学を経て結婚し、離婚した。その経験をへて、代表作『伸子』を公刊する。  ソ連に留学し、社会主義に大きな影響を受けた。帰国してプロレタリア文学活動に参加した。時代の荒波に逆らい、窮地に陥りながら、女傑の作家として成長していく。 宮本百合子(みやもとゆりこ)の生涯 宮本百合子は東京で建築家の家庭に生まれた。本名はユリである。父は著名な建築家の

(定期購読)有島武郎:大正の社会問題に向き合う

 有島武郎は大正時代の小説家(1878―1923)。アメリカに留学した後、白樺派の主な作家の一人となった。大正時代に作家活動を本格化し、『カインの末裔』や『或る女』などを公刊した。リアリズムの小説家として文名を高めた。同時に、アナーキズムや社会主義に感銘をうけた。その結果、これからみていくように、晩年には社会を驚嘆させるようなことをやってのけた。 有島武郎(ありしまたけお)の生涯 有島武郎は東京で官僚の家庭に生まれた。父は大蔵省の官吏である。弟には、同じく小説家の里見弴(と

(定期購読)フランシスコ・ザビエル:日本で最初のヨーロッパ宣教師

 フランシスコ・ザビエルはカトリックの修道士(1506ー1552)。スペインのナバラで生まれた。ロヨラとともにイエズス会の創立メンバーになった。ポルトガル王の要請で東アジアに宣教師として派遣される。当初の目的地ではなかった日本で最初のキリスト教の宣教師となった。ではなぜ日本に到来したのか。その理由とその後の活動をみていく。 ザビエル(Francisco Xavier)の生涯  フランシスコ・ザビエルは1506年、スペインで貴族の子として生まれた。1525年、当時の神学教育

【定期購読】若山牧水:酒好き・旅好きの歌詠み

 若山牧水は明治と昭和初期の歌人(1885―1928)。早くから短歌に関心をもち、制作した。20代なかばで歌集『別離』が成功を収め、歌人としての地位を確立した。酒と旅を愛し、それらに関する多くの短歌をつくった。また、味わいのある紀行文を多く世に送り出した。そこには牧水の人柄がにじみ出ているので、そのいくつかをこの記事で紹介しよう。 若山牧水(わかやまぼくすい)の生涯 若山牧水は宮崎県で医者の家庭に生まれた。本名は繁である。早くから和歌に関心をもち、中学生の頃には短歌を制作し

(定期購読) 藤原彰子:藤原家の天下と宮廷生活

 藤原彰子は平安中期の中宮で皇太后(988―1074)。父は藤原道長。一条天皇の中宮の時期には、才色兼備で知られ、紫式部や和泉式部らの優れた女房を従えた。藤原道長の実権掌握に必要不可欠な役割を果たした。よって、藤原彰子がいなければ、藤原氏は全盛期を迎えられず、歴史は大きく変わっていたかもしれない。同時に、彰子自身も主だった政治的主体の一人となった。 藤原彰子の生涯:出自と家系  藤原彰子は京都で貴族の家庭に生まれた。父は藤原道長である。母は左大臣の源雅信(みなもとのまさの