マガジンのカバー画像

辞書を読み始めた話

4
勉強のパラメーターが低めな僕が辞書は本として読むのも面白いことを知り、ちょっとずつ僕が通読した内容の話をまとめました。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

辞書を読んでみた〜新明解語源辞典回想後編〜

今回は語源辞典後編と番外編

中編から期間が開きましたがもう一度探し出してまとめる作業にそこそこ時間がかかります

というか合宿で沖縄に行って寄り道をして浮かれ散らかしていたので(練習もちゃんとしてるけどチームメイトと2人なので練習中の写真がほとんど残らず遊んでる時の写真しか残らない)

ウキウキだったのですが
本土へと帰ってきた途端にどうにも寒すぎるし
花粉症もひどくもう一度沖縄へ行きたい・・・

もっとみる

辞書を読んでみた〜新明解国語辞典「あ行」編

「意味」ってどういう意味なんでしょうか
新明解国語辞典第8版の101Pには
こう記されています

1️⃣〔言語行為を成り立たせる上で不可欠なものとしての〕音声と結びつけて、話し手が聞き手に伝えようとする内容

他にも「意味」という言葉には他の意味もありますが割愛しますが、このように言葉について具体的に示してと改まって言われると言葉に詰まってしまう人は多いのでは無いでしょうか

とまぁ前置きはさてお

もっとみる