見出し画像

【2023年】れいわ的、今年の漢字なんだろな

12月12日、2023年の漢字が「税」に決まったとの発表がありました。

そこで、WeAreれいわ新選組の旧ツイッター(X)アカウントでも、ゆる〜く「れいわ的今年の漢字教えて」と募集したら…

100件近いリプや引用投稿をいただきました!
集計の結果、一番多かったのは…

🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁🥁


ジャーン!

「声」でした!!


「声」を選んだ方からは、
「1番国民の声を聞く政党なんじゃないかな。 今まで黙って耐えるしか無かった人も れいわ新選組のデモやおしゃべり会 質疑がきっかけで おかしな政治に声を挙げ始めた。」
「れいわが、全国各地のデモで 主権者である私たち国民に声を上げる機会を作ってくれました。 また、太郎さんをはじめとしたれいわの議員のみなさんが 国会で私たちの声を代弁してくれました。 れいわ新選組こそ、私たち一般国民のための国政政党です。」
「みんなでデモで声をあげた1年でした」
などの熱いコメントがありました。
この国に生きる全ての人々に寄り添う れいわ新選組にふさわしい漢字ですね!

その他の回答とコメントの一部もご紹介します。

「拡」

「横に拡がった気がします。デモをする事でお互いの存在も確認出来たし。消費税廃止は可能なんだという認識も拡がったと思いますし。」
「拡声、拡大、拡張、拡散。」

「躍」

「地方議員が多く誕生したり、デモをやって人々の関心が集まったり支持率も伸びつつある 来年は更に大きくなって欲しい😍」
「躍進してほしいし躍動してるし 頑張れ」

「闘」

「与党とも野党とも本気(マジ)で闘ってくれてる❣️」

「跳」

「委員会採決のダイブもありました。支持率も跳ねつつあります。」
「全国飛び跳ねデモ行進。国会での必死のダイブ…あとれいわカラー「桃」の字にも似てるので😃」

「税」

「消費税の廃止のためにこそ 今年は活動したのでは? 所得税・法人税を元に戻す(増税)することで 市民の税負担は大幅に改善できる 政・財界からは 真逆の所得税・法人税を下げて 更に消費税を上げようと・・・」

「茶」

「『れいわは茶葉』😆の茶、『与党も野党も茶番!』😠の茶。」

「希」

「希望の『希』✨ れいわ新選組が存在することでこんな世の中でも希望があるのではと思ったので。」

「進」

「デモ行進の『進』 地方のれいわの地盤が『進』」
「れいわ新選組の輪が広がって前進するイメージです。」

「正」

「消費税廃止なんて馬鹿じゃない?と言われ続けてたのに、今や国民の6割が消費税減税を求めている。この正しさに皆んな気付いてきた。」

「揺」

「地方から国を揺らせ!から😺」

「光」

「今年に限らずかも知れませんが国会の根っこは相変わらず真っ暗な闇ばかりでその中で一際輝く光がれいわの議員さん達だった 国民の明日を照らす光がれいわ 日本の希望の光がれいわ れいわは闇を照らす光です✨」

「皆」

「デモに何回か参加させて頂き皆さんの熱い思いを感じ 皆んなで一つになって声をあげたこと あと 皆がもっともっと 皆になることを祈って❗️

「心」

「れいわ新選組を支持している人たち、そしてもちろん太郎代表、大石さん、くしぶちさん みんなが、心優しい!れいわ新選組に集う人たちは、心からこの国の行く末を案じている。」

「和」

「れいわの団結力、繋がりの強さ。それらを総合して(和)。れいわの和。」

「連」

「地方の議員さんも増えてSNSでのやり取りしてたり デモ参加者さんが長く連なってる様だったり 議員さん、ボラさん、支持者さん みんなで連携してるのがれいわ新選組かなと」

さらに、「勢」「貫」「喋」「転」「烈」「展」「育」「優」「僚」「善」「芯」「桃」「根」「舞」などの回答もありました。
回答してくださった皆さま、ありがとうございました!

おまけ

お知らせ猫れいにゃも回答してくれましたよ♪


(=^・ω・^=)ノ ---------------------★
「れいわmemo」は、れいわ新選組ボランティア有志による情報サイト「We Are れいわ新選組」(https://reiwas.info/)のnote部門です。


この記事が参加している募集

#やってみた

37,031件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?