見出し画像

SHElikesの「本当にやりたいことの見つけ方」講座を受けて自己分析をやってみた。


 本日SHElikesのイベントに参加して良い話が聞けたので、熱が冷めないうちに就活以来の自己分析をやってみようと思う。



好きなこと、得意なこと、苦手なことの棚卸し


好きなこと


①信頼し合う仲間と話をすること
・意見が合う仲間と語ることが自分にとって癒しになる。
・意見が違っても、お互い尊敬しあえ、自分の考え方の幅も広がる。
・幅が広がることで、どんどん出会う事柄の見方が変わり、面白さがわかる。
・自分の無知から相手を傷つけたくないから、様々な考え方を学びたい。

②人と協力しながら仕事をやり遂げること
・自分だけでは知らない知識がたくさんあるから。
・支えあって大きなことを成し遂げられる。
・人脈も広げられる。

③自分の気遣いで相手が喜んでくれること
・メールの文章など、少しの配慮で仕事がスムーズになると嬉しい。
・相手にも良い気分で仕事をしてほしい。

④データ分析
・現状の課題が目で見て把握でき、仕事が進めやすくなる。
・過去の事例を知り、起きている問題の原因を突き止めることが楽しい。

⑤Excelやパワポを使い資料を作成すること
・綺麗な資料を作れた時に達成感を感じる。
・その資料によって仕事がスムーズに行えることにやりがいがある。

⑥美味しくて雰囲気も良いお店を探すこと
・一緒に過ごす環境が良いと、さらに人と会う時に幸せになる。
・率先して自分が探すことで、相手の手間が減る可能性があるから。
・自分のお気に入りのお店が増える。

⑦ドラマや映画を見たり、本を読むこと
・主人公と同じ経験や感情の動きを疑似体験することができるから。
・現実世界も楽しくなることがある。
・そのドラマを見る前と見た後では、考え方が違う時がある。
・物語を通じて、あるテーマについて知ることができる。
 (家族のあり方、職業、国の文化、恋愛観、キャリア etc…)

⑧写真を撮ること
・被写体を撮り、自分の写真で喜んでくれるとすごく嬉しい。
・綺麗な写真を見返して、思い出を振り返るのが好き。
・写真を撮るとぼーっと見ている景色が特別なものになると感じるから。

⑨旅行をすること
・その地域の文化や生活、人間性に触れることが楽しい。
・海外に行き、逆に日本の良さも知れるから。
・国籍に関わらず仲良く繋がれることを知ったから。
・自分の住む地域にはない絶景がやっぱりある。
・ニュースなどの文面では分からないことがたくさんある。

⑩情報発信をすること
・アクションをもらえるとやっぱり嬉しい。
・人前に出すことを意識することで、文章に対する真剣な思いがこもる。
・自分が良い場所、環境だったと思うことが、誰か一人でも届き、影響を与えられると嬉しい。


得意なこと


・色々なものに興味を持てる。
・人の気持ちを大事にできる。
・任されたことはやり遂げたいという責任感がある。
・方向転換した方がいい場合は別の道へ進むという融通が効く。
・人のためになると思ったことに熱心に取り組める。
・他人の気持ちを察して、自発的に手助けを行う。
・他者の得意なことを見つけて、仕事を割りふる。
・人の悩みを引き出すこと。
・情報収集

苦手だけど憧れること・人

・大人数でいるときに盛り上げられること。
・1つのことを突き詰められること。
・計算能力が高い人。
・初対面でも明るく、すぐに打ち解けられる人。
・頭の中で論理立てて、自分の言いたいことがすぐ出てくる人。
・知識をすぐに覚えることができる人。
・興味を惹きつけて伝えること。
・効率よく結果を出すこと。


やりたいことを見つけるために


SHElikesの講座スライドから


SHElikesの講座で学んだように、好きなことと得意なことが重なるところを見つけていくと…(好きなこと=♡ 得意なこと=☆)

♡信頼し合う仲間と話す×☆人の気持ちを大事にできる
=関わる人の気持ちを大切にし、信頼関係を築き一緒に成長していく。

♡自分の行動で相手が喜ぶ×☆責任感を持ってやり遂げる
=自分の仕事の姿勢で周りの人が喜んでほしい。

♡データ分析×☆人の悩みを聞き出す
=課題を聞き出し分析し、解決へと導く。

♡資料作成×☆情報収集
=様々な情報を資料にまとめる。

♡写真や情報発信×☆色々なものに興味を持てる
=新しく得た情報を発信する。

一旦分析は終わったけど、ここで終わりではらしい…!!
次は、「やりたいこと」を「何のためにやるか」という”仕事の目的”を見つけることが重要。


"本当に"やりたいことを見つけるために


本当にやりたいこと = 好きなこと×得意なこと×大事なこと


SHElikesの講座スライドから


 ”大事なこと”=状態を表すもの(こんな状態で生きたい!!)で、自分が本気で大事だと思うものでなければ、それを広げることに本気にはなれないそう。また、大事なこと=他人がそれを満たしていないと「もったいない」と感じてしまうことだと学んだ。ありきたりではあるが、自分が大事にしていることについて以下に挙げてみた。


内側(自分の中)の大事なこと
➡︎人生の目的
・自分が活躍できるスキルを増やしたい。
・自由な働き方ができたら嬉しい。
・興味のあることに挑戦できる環境にいたい。
・常に新しい学びを吸収できる環境にいたい。
・社会をよりよくしたいという気持ちを持った仲間と働きたい。
・差別や偏見、不平等が無い環境にいたい。
・ライフプランによって何かを諦めなくても良いようにしたい。
・仕事と家庭を両立したい。
・自分の得意領域を活かしたいし、自分を偽らずに過ごしたい。

外側(社会にとって)大事なこと➡︎仕事の目的
・差別や偏見、不平等をなくしたい。
・住む地域や生まれ持った環境に関係なく挑戦できる社会を作りたい。
・学ぶ機会を作りたい。
・ライフプランによってキャリアの障害をなくしたい。


"本当に"やりたいことの私の中の具体例…

(好きなこと=♡ 得意なこと=☆ 大事なこと=◆)

[例1]
♡信頼し合う仲間と話す×☆人の気持ちを大事にできる×◆社会をよりよくしたいという気持ちを持った仲間と働きたい
=社会をよりよくしたいという気持ちを持った信頼できる仲間と働き、その人たちのことを大切にしたい。

[例2]
♡データ分析×☆人の悩みを聞き出す×◆差別や偏見、不平等が無い環境にいたい。
=社会の問題から目を逸らさず、課題を見つけ出し分析し、解決へと導く。

[例3]
♡資料作成×☆情報収集×◆興味のあることに挑戦できる環境にいたい。
=様々な情報をまとめ、会社に必要なことを提案し挑戦させてくれる環境で働きたい。


本当にやりたいことを仕事にするには


自分の中でほんとにほんとにざっくりではあるが、やりたいことが見つかった気がする…。ただ、それを仕事として成し遂げるためには、まだまだ学んで知識をつける必要があるとも感じた。


身につけたいもの

目に見えるスキルでなくてもいいから、人間にしか出来ないことをやりたい。
(機械に取って代わられると嫌だなと感じること)

例えば…
・話している中で、会話の中の微妙なニュアンスを感じ取ること
・関わる相手の性格、生い立ちを理解できることや、関係性を築くこと。
・世界で起きている問題を認識できる。

その目標のために必要な手段
・英語力
・パソコンの操作
・広報やマーケティングの知識
・伝わりやすい資料作成におけるデザイン
・他者に良い影響を与えられるようなコーチングスキル
…なども身につけたい。


まとめ


自己分析は多分これからも終わることはないだろうけど、自分が今興味のある学びたいことや、どういった環境で働きたいのかというイメージを掴むことが少しできたかな。

就活の時から自分のキャリアをしっかりと考えて進んでいる人からするとかなり遅れをとっているけど、めげずに焦らずに、自分のキャリアや生き方について考えていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?