見出し画像

Sol Lights~施術のプロが惚れる施術~

こんにちは!生観院陽導礼子です!

昨日はソルライツチューニングのアプレンティスの方とお話する機会がありました。

アプレンティス(apprentice)という英語は「初心者、実習生、練習生」という意味。

『ファースト入門講座』を受講した方は皆さんアプテンティスと呼ばれます。学びを進めていく方は、アプレンティスからチューナーになるまで、だんだんと階段を上がっていくような仕組みがあります。

昨日はアプレンティスⅡという段階にいらして、何年もご自身の整骨院を経営されている方とお話する機会がありました。

プロの施術家の方がソルライツを学ばれることがだんだん増えてきたと実感しています。看護師の資格を持った方や鍼灸師の方、医師の方も。

昨日お話していた方は、ソルライツのエネルギーを普段の施術に混ぜて使うようになったら、身体のゆるみ方が本当に速いとおっしゃっていました。

来られる患者さんも、今までとの施術の違いに気づかれたそうで、とっても喜んでいただけているそうですし、整骨院の施術に使う機械の業者さんが、機械の効果が上がっちゃうことにびっくりされ、さらにソルライツの施術のファンになって施術を受けている様子まで伺い、お話を聞いている私が嬉しくなってわくわくしちゃいました!!

不要と感じた機械を手放したということもお聞きして、そうなるよねーって思ったり♪

ソルライツチューニングでは、魂のふるさとのエネルギーを使わせていただいています✨
それって本当に純粋であたたかくて、人間の本来の姿を取り戻させてくれる力があるのです。

科学とか常識とかを超えた力で、身体に通すと温かく感じますし、滞っていたところが流れ、ゆるみ、細胞レベルで元気になっていきます✨簡単な方法で血液の循環がよくなる…ってことは?根本の不調の原因にアプローチができちゃうってことなんです!

(さらに!!アプローチできるのが触ることのできる三次元の体だけじゃないのがソルライツのいいところ♪)

もともと施術のプロである仲間たちは、ここまでしか治らないと思っていたことがソルライツであっさり超えられたと声を揃えて言います。どんどん目の前で結果が出るから、信じざるを得ない。。。(必ず治るというわけではありませんし、効果に個人差はあります)

私たちが教えていただいた生観院捨名師にに目の前で見せていただいた施術の数々はこの本の中でも紹介されています👇ほんとびっくりなことだらけなのでぜひ読んでもらいたいです!!

どんなメニューを受けられるんだろう?どんなことを体感できるんだろう?どんな学びができるのだろう?って興味のある方は是非『オープンLabo』にいらしてください♡チューナーたちいっぱい集まる日ですので、あなたのお望みにナビゲートしますよ!!

オープンLaboについての記事もよかったら👇

以前、インスタライブで流した生観院将陰の施術も👇のリンクから見てみてください👀
将陰は大阪で有名な整骨院を経営されている凄腕の施術家で、人を温かく包み込んで癒すドラえもんのような方です✨(ディスリではありません!笑)

私と同じ直弟子1期生ですが、施術家としては大先輩の将陰💛今まで積み上げてきた知識と技術を惜しげもなく教えてくれて、人柄も素晴らしく、本当に施術家の鏡です!!アプレンティスになると将陰の講座も受けることができます!めちゃくちゃ為になるし、即日施術力が爆上がりします♪

パチクルン♪でどんどん身体が変わっていく様子見ていただけます💛
不思議ですよー(⌒∇⌒)
またこんな配信してみたいなって思います!

身体にだけアプローチするわけではないソルライツのその他のメニューもたくさんあるので、また紹介する記事を書こうと思います!書ききれるかな。。。気長に楽しみに待ってていただけると嬉しいです!!

最後まで読んでいただきありがとうございます☆彡

#ソルライツチューニング
#ソルライツチューナー
#アプレンティス
#生観院
#エネルギーの使い手
#魔法使いになる
#魂のふるさと
#ファースト入門ステージ
#ソルライツ・チューニングLabo名古屋
#オープンLabo
#施術家

#惚れる
#夢中になる
#施術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?