見出し画像

おはようございます

年末年始はゆっくりと過ごされたでしょうか。
驚いた事に私の利き手は痺れを通り越して進化しました。が、世の中のスピードが早いので学んだ事が自分の力になるのか分からないのと私のやり方は身体によくないので、2021年の宣伝方法は反面教師として見てください。笑


「OTSUKIMI」の楽しみ方
noteではたくさんのサインがあったとお話をしましたが、今思うと自分の描いた絵が海外の方にも気に入ってもらえるかチャレンジしなさい!というサインだったのかもしれません。
3作品目にして、Twitterでは私の作品を見つけてくださった関係者の方、そして@NASAWeebより「いいね」がついた時のあの興奮は今でも覚えています。
NASAだけではありません。ロケットや宇宙を愛する方々の目もあるので、強い恐怖を感じて過ごしていましたが、それでも挑戦して良かったと心から思っています。
世界を見て創り上げたキャラクターなので、このキャラクター達が今後どのような形で活躍するのか私自身とても楽しみです。

特に今フォローしてくださっている皆さんにはルーキー姿を見ていただいているので、2022年には「目標」を達成する喜びを分かち合う日がくる事を心から願っております。


ここからは「OTSUKIMI」の楽しみ方を「1つ」教えたいと思います。

⬇ERUNA story5を見てみましょう。

20211120/ERUNA story5

ERUNA(映月)ちゃんが住んでいる国はハワイです。

⬇そしてこの投稿。
ここでは、星の見え方によって呼び名が変わる、というお話をしました。

20211119/Twitter

⬇そして、ERUNA story5のこの投稿を思い出してください。

20211120/ERUNA story5

本には『Hōkūloa』ホークーロアと書いてあります。「大きな星」という意味です。
そして、ハワイアンは「金星」にハワイ語の名前をつけています。

それが『Hōkūloa 』です。

ERUNA storyでは、NASAの宇宙望遠鏡の話からスタートしているので、「NASA 金星」で検索。
※「NASA 宇宙望遠鏡 金星」でもOK。

⬇NASAは2028年から2030年の間に、金星に向けて新たな2つのミッションを行うことを発表。

ダビンチ・プラス(DAVINCI+)

金星…!?
新たなワクワクが待っていますね。

実はTwitterで『名作映画を見直す/見返す』には、「OTSUKIMI」の楽しみ方を促すためでもありました。
なので私は始めた時からSNSを使って遊んでいたわけです。

⬇平和を訴えつつ、読者への挑戦状でもあったわけです。

20211004/Twitter・Instagram

⬆こんな展開ではなく⬇ハグにしてください💝笑

20210901/ITSUKI story1

「OTSUKIMI」は常に進化してお届けすることを約束します🌕🐇


明けまして3日が経ちましたが、2022年もよろしくお願い申し上げます。


2022年1月3日 Reina19



心が動いてくれたことに感謝いたします。