見出し画像

おはようございます

Reina19です。
2021年6月10日から「OTSUKIMI」の4コマ漫画を描いています。

今日はOTSUKIMIのロゴマークについてお話をしたいと思います。

マークはReina19。
文字はReina19の母「S」です。

⬇Twitterでは度々登場するあの母です。

20211108/Twitter ※ゾウ

「絵」だけではなく「字」にも問題があった母「S」です。


実を言うと、2021年の3月の始め頃に高校時代の友人にロゴの依頼をしていました。
この時には4コマ漫画を描く予定はなかったのですが、コンセプトはきちんと伝えてあります。なので、もし彼女が「OTSUKIMI」を検索していたらリアルReina19の存在を知る人物。今のところ何の連絡もありません。笑

その友人は動画のセンスがとても素晴らしくいつも想像以上の作品を創り上げているので、そういう人が創るロゴマークを見てみたい!と心から思ったのでお願いをしました。
ですがタイミングが悪く彼女の仕事が忙しくなり出来上がらなかったため、既に自分で落描きをしていた絵を使う事になりました。

そして、文字をどうしよう?と思っていたところ、元々「絵」に問題がある事は知っていましたが、英語教室の先生をしていた母にお願いしました。
大体のストーリーをお伝えした上でかっこいい字をお願いしたところ、嫌嫌書いて私に渡してきたのがコレです。⬇

かっこいい字をお願いして「コレ」です。

⬇納得がいかず、HIZUKI storyではReina19が書いた文字も入れています。

HIZUKI story4~7

小さな抵抗をしていましたが作品を描いていくうちに『ロゴなんてどうでもいい』という気持ちになって今に至るわけです。
どうでもいい、というよりコレも含め作品という事を受け入れたといった感じです。

ロゴマークに想いを込めて力を入れている企業やブランドがある中、「OTSUKIMI」のロゴマークはこうして誕生しました。

そういう時もあるよね、だから上を向いていこう!とも言えるロゴマークとなっております。笑


Reina19

心が動いてくれたことに感謝いたします。