見出し画像

雌のツグミの日



イタリアでは1月の最後の3日間(29•30•31日)は雌のツグミの日といって

特に冷えると言われてる3日間らしい


白かったツグミが3日間暖炉で子どもたちと一緒に暖をとったから、ツグミは黒くなったってゆー言い伝えがあるそうな

(諸説あります)



この3日間がしっかり寒いと、寒さの峠は超えた。とゆーことらしい


平地とはいえアルプス山脈からの風により底冷えするイタリア北部。


うん、しっかり寒い。。

徐々に春にむかうのかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?