見出し画像

【2022年12月】活動実績note

12月の活動を振り返る、そんなnoteでございます。

もう2022年が終わろうとしています。
本当にあっという間でした。

2022年は本格的にカメラの仕事を始動させ、外に出る時間が増えました。たくさんの方と出会い、たくさんの刺激を受け、たくさん考えた一年。

おかげさまでぼんやりとしていた未来が、わりかしハッキリしてきました。でも、まだまだブラッシュアップしていきたい。

12月執筆

DMMオンラインサロンオーナーインタビュー

Instagramフォロワー数1.9万人の手帳プランナー、miyuさんへインタビューを行いました。手帳ってはじめは張り切って書くのですが、途中どうしても失速してしまいがち。「自分が楽しめる時に書いて、しんどい時は休んでもいい」というmiyuさんの言葉に救われました。もっと気軽に手帳を活用していこう。

パン職人とパティシエのサイト「chefno(シェフノ)」インタビュー

大阪府豊中市に「割烹cob」の大将 山村 茂雄さんにインタビュー&撮影を行いました。淡々とお話しされていた大将ですが、料理への並々ならぬ情熱を言葉の端々で感じました。

■スイーツブランド パティシエインタビュー1件

■OEM企画会社 社員インタビュー 4件

■カートシステム会社 ホワイトペーパー作成 2件

■獣医師コラム 3件

■ヘアサロンコラム 2件

■水道修理サービス会社 LP 1件



12月撮影

お子さま成長記録撮影 1件

ヨガ友さんからご依頼いただき、生後3ヶ月のお孫さんを撮影させていただきました。成長記録としてアルバムを作り、1歳の誕生日にプレゼントしたいとのこと。1ヶ月ごとに撮影させていただくことになりました!
素敵なプロジェクトに私を選んでくださったこと、心から感謝します。めちゃくちゃ気合い入ってます、私。

ホームページ用 施設撮影 1件

出張サービス会社 インスタグラム投稿用画像撮影 商品撮影 3件


12月ふりかえり

夏から続いている某動物園の企画、SEOコンサルのほか、ご新規でご依頼いただいたプレスリリースなど、仕事の幅がまた広がった12月。本当にありがたいことです。

12月29日には【『8人のプロから学ぶキャリア道』2023年に新たな挑戦をするあなたに「繋がり、ご縁」で跳ね上がれ!】というイベントで登壇。

ライターとして生き抜くためのコツ…をお話しさせていただきました。

いやいやいやいやいやいや、私が話していいんかい!?と、オファーをいただいた時は目がずっと泳いでいたのですが、自分のライター人生を振り返っていくうちに「いや、私の話で勇気づけられる人がいるならば!」と意を決して語らせていただきました。

LIVEを視聴してくださった方から「ちょっと相談のってほしい」というお問合せをチラホラいただいており、これまたありがたいことです。
私でよければ、私のもっている限りの情報をお渡しします。お気軽に、お茶を飲む感じで、どうぞお問合せくださいませ。


2022年は、こうして仲間のおかげでどんどんご縁が広がりました。2023年は私がお返しをする番。またいろいろやっていきたいと思っています。


ありがたいことに1月のスケージュールが埋まりつつありますが、まだ少し余裕があります。お仕事のご相談は、ぜひお気軽にお声がけください!

https://note.com/reikosato/message


▼ポートフォリオ・料金はこちら

https://note.com/reikosato/n/nb954a387bfa8


最後まで読んでいただいて、ありがとうございます!ふふっと笑える記事をお届けできるよう、全力で生きていきます!