見出し画像

英語接客で売り上げを伸ばすって、どういうこと?

こんばんは!
英語が苦手は個人ビジネスの方の
英語力アップをサポートする
英語コーチ ながきれいか です。

*****************************************
今日は、
✔️お店に来る外国人増えたし英語で接客したい
✔️今から英語をやってビジネスに好影響があるのか
✔️英語学習は売り上げに貢献できる投資なのか

こんなふうに悩んでいる方に
「英語で接客ができると開ける可能性」
についてお伝えします。

実はそのヒントは英語も外国人客も
関係ない私の個人的な
買い物体験にありました。


ここのところ夜中の2時くらいに
目が覚めることが続き
睡眠を改善しようと
「生活の木」というアロマショップへ
買い物に行きました。

リラックスできる
ラベンダー系のアロマオイルを
買おうとお店に。

ラベンダーのオイルだけでも
数種類あるので
しばらく香りを試したり
パッケージを読んだりしてたら
店員さんに「何かお探しですか?」
と聞かれました。

普段はあんまり店員さんに相談して
買い物をするタイプではないのですが
「睡眠を助けるオイルを買いたい」
と相談してみました。

そうすると

こちらのアーユルベーダのブレンドオイルは睡眠に特化しています。
副交感神経に働きかける〜〜〜。

と紹介してくれました!
科学的な説明を聞くと、
いかにも効きそうです。

ブレンドオイルはよく分からないし
自分では絶対に選ばないものでした。
でも買ってみることにしました。

そのオイルを手にして
レジに行こうとすると
スプレーボトルが目に入りました。

スプレーボトルには
「ピロースプレー」と買いてあります。
これも睡眠に関係ありそうです。

すると店員さんが

本格的なのは(アーユルベーダ)こちらですが、ピロースプレーは気軽に使えます

疲れてる時はシューと
簡単に使えるのがいいかもね、と
結局2つとも買うことに。

この買い物体験から
接客について2つの学びがありました

1つ目は、お客様のニーズが
分かるとご本人も気がついていない
「欲しいもの」を見つけてあげられる

私の場合は、ブレンドオイル。

お店の商品について
詳しいあなたにしか
できないサービス
ですね。

期待していたものより
良いオイルを買えて
とてもいい気分になりました。

2つ目は、商品の違いを
教えてあげることで自然と
お客様の購買意欲を刺激できる。

私の場合は、追加のピロースプレー。

「本格的」と「手軽」
この違い
を教えてもらったから
両方とも買う気になった。

この2つ以上に感じたのは
自分が選んだもの、
買ったものに満足していること。

なんとなく買った、ではなく
とても良いモノが買えた
という気持ち。
また行きたくなるお店ですね。


札幌の街を歩いていると
本当にたくさんの
外国人観光客の方々が日本に
遊びに来てくれていることが
分かります。

日本では初めて見る商品も
あるかもしれません。

本人さえ気がついてない
「欲しいモノ」を教えてあげて、
あなたにしか伝えられない
商品の特別感を説明して、
日本での素敵な買い物体験を
プレゼントしませんか。


あなたにしかできない接客をして
海外のお客様からも支持されるお店になる
そんな英語力を身につけるメソッドを
無料で学べる動画講座を2本プレゼント中。

↓バナーをクリックしてご登録ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?