見出し画像

英語学習の方法を決める前にしたいこと

こんにちは。
英語コーチの ながき れいか です。

今日は英語学習について
「何を勉強すればいいのか」
「この勉強でいいのかな」と
迷う人に読んでもらいたい記事です。



昨日の夜、少し前にオンラインセミナーで
一緒になった女性から連絡をもらいました。

「TOEIC受けることにしたから学習相談を受けたい」


英語とは関係ない仕事をしているのに
なぜ急に?と驚きましたが話を聞くことに

「英語が好きだったことを思い出して、なんか仕事に活かせないかな、と。まず分かりやすくTOEIC受けてみようなか、と」

彼女のフットワークが軽いところ素敵。

最近TOEIC対策はやっていないので
切羽詰まった感じじゃなくてホッとした。

「とにかく650点を目指しているから何をしたらいいか教えて欲しい」

うーん、これは難しいお願いだ。
わたしは
「TOEICスコアUPには、コレとコレ」
という考え方がうまくいくと思っていない。

お勉強が得意な人には全く問題ないけど
わたしの関わってきた人は、この手の
「これやったら英語はOK」というサービスに
苦しめられてきた人たちばかり。

わたし自身、独立した理由の1つは、
会社からの「この人にはこのセット」的な
カリキュラムをこなすのが辛くなったから。
もっと良い方法があるのに…と思うけど
契約やらで、なかなか本人の希望には
合わせてあげられないことが多かった。

パッと学習プランは出せなかったけど、
色々と話を聞いているうちに
英語を始めようとする人・始めた人が
「何を勉強したらいいのか」を決める前に
考えてみたいポイントが整理できたので
紹介します。


学習相談にくる人は「教えて」モードだけど
実は、英語の学び方を手取り足取り
指南するセッションではありません。

「なぜ英語で困っているか」を一緒に探り出す



これまで挫折してきたのなら、その理由。
これまで英語を避けてきたのなら、その理由。


なぜ困っているのかが、分かれば
問題は半分解決したも同然(多分)。

うまくいかなかった過去と同じことはしない

当たり前だと思うかもしれません。
でも、英語やる気が満タンな人ほど
「早く何を勉強したらいいか教えて」って
前のめりになっているから気をつけたい。

今回の彼女のポイントは、
「色々やりすぎること」
前回、英語スイッチが入った時は
単語帳、文法テキスト、会話集を買って
オンライン英会話を始めたらしい。

「できることは全部やりたい!」

そんな気持ちはすごいけど、
フルタイムの仕事がある大人には
学生並みのカリキュラムは難しい。

今回は色々と手をつけたい気持ちを
抑えて、step by stepで進めます。


次の問は、

「英語ができる先にどんな自分がいますか」

これは、覚悟の問題

具体的に外資系に転職とかでなくてもいい
街で困っている外国人を助けられる、
海外アーティストのライブをもっと楽しめる、
ミステリー洋書を原書で読む、
それができている自分を想像して、どう?

「お〜、ぜひ、そうなりたい」

そのために何をしたらいいか、と考える。
学習方法はそれから。

急がば回れ


まとめ

英語始めようかな、再チャレンジしようかな
そう思ったときの第一歩は、

「なぜ英語で困っているのか」を知り、
「英語ができる先にどんな自分がいますか」
想像して、覚悟を決めること
だと思う。

覚悟なんて…と思うかもしれないけど
迷った時に拠り所になる自分のための
決心は、合ったほうが助かる。
あなた自身を支える背骨になる。

紙に書き出してみてもいい。
誰かの力をお借りしてもいい。
学習方法を考えるのは
それからでも遅くはない。

これ、スランプの人にもおすすめ。
自分のやってきたことを振り返って
未来に想いを馳せると、不思議と
今やることがクリアになる。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?