見出し画像

ナチスとフェチズム

Urban Dictionaryによると、「ナチフェチズム」とは

ナチス親衛隊や第三帝国の制服、ホロコーストやヒトラー関連の制服を着たアーリア人種の人を見ると、性的に興奮する人のこと。

としている。


イギリスの心理学教授、マークD.グリフィス博士の記事「ナチフェチズム(ナチズムと性的興奮についての簡単な考察)」は、愛好家達のデータなども調べてナチズムとセクシャリティを関連づけた興味深い記事。
彼によると、ナチスフェティシズムの学術的な論文などは今のところないとしながら、世の中のタブーに対して強く惹き付けられる人はいると記載しています。
また、BDSMの世界では一般的であり、ナチスのユニフォームはユニフォーム・フェティッシュの一種であり、白人至上主義や反ユダヤ主義を明確に否定し、制服にまつわるエロティシズムのみを強調していると。(類語※ナチシック
愛好家達は差別主義者ではないことを立証するために多大な努力をしているそうで、愛好家の中にはユダヤ人というのも割といるそうな。

「ナチスの制服フェティッシュとロールプレイは、まさに役割を演じること。フェチはBDSMの体験を高めるためのものであり、白人至上主義や反ユダヤ主義とはほとんど関係ありません。BDSMの世界は、様々な興味、欲求、嗜好を含んだエロティックな場です。ナチスの制服フェチやロールプレイの参加者が魅力を感じるのは、悪(Evil)との関連性。
(略)
自分の快楽を高めるために、安全で害のない合意の上で邪悪なシンボルを取り入れることは、ある種のパフォーマンス(つまりロールプレイ)が大衆文化の中で目的を果たすことを示唆しています。」
Mark D. Griffiths Ph.D.
"Nazi Fetishism  A brief look at Nazism and sexual arousal"
(※各々で正確に訳して下さい)



軍服というコスチュームはフェティッシュファッションとしても大変人気がある衣装。
フェチ系のパーティーあるあるなのだけど、メンズの場合は何を着て良いのか分からないと言われる事が多く軍服は薦めやすかったりする。

画像1

画像2

90年代の日本のFetish Partyでもナチの軍服を着ている人はたまに見かけました。
やっぱりフェティシスト達に軍服マニアは多く、特にナチスの軍服は世間一般だけでなく界隈でもとても人気があった。悪趣味に徹底していればするほど倒錯した感じがその手のイベントにマッチするのも事実。
世界的には少し変化があっても、日本では長らく呑気にそのスタイルを評価していた感じがあるな。
2010年以降、六本木でとあるフェティッシュパーティーに参加したときの事。
お客さんの仮装賞みたいなのをやってたのですが、割と本格的にナチの軍服を着た人が登場。
イベント自体外国人も割といたので、ブーイングが上がったのだが、その人はブーイングに気がつかなかったのか、ポーズつきで「ハイル・ヒトラー」とやってしまって更なるブーイングを誘ってしまった。側からみていても結構ヤバかった。
「ナチスの軍服は日本のイベントでも禁止にすべきかも」と感じ、mixiのブログだかFetishPartyコミュだかに軍服を着る事に対する注意点を書き込んだ覚えがある。
世界的にはすでにナチスモチーフものは禁止。と言うか公に着る人は余程の人くらい。
ちなみに元Torture Gardenの創立者Davidもナチスシンボルが好きだったのですが(多分世代)、最近は世情を鑑みてその辺は封印している様子。

そもそも「コスチューム」というものはとても考えられたもので、意味あるものがほとんど。
上記のマークD.グリフィス博士の記事にもあるけれど、軍服は立場や品格、威厳や強さなどというメッセージを、見ただけで理解出来るため、主従関係を基本とするBDSMではフェチだけでない倒錯感ということもあり軍服もの女王様の設定は多い。

軍服姿は、あらゆる素材でデザインしたボンデージよりもドミナ感がガッチリ出る。特に軍帽の威圧感というのはどんな服に被っても出るのがすごい。
軍服しか着ない女王様ってジャンル、日本ではありそうでないですね。プレイのバリエーションが狭まってしまうからってのもあるかな。

画像3

画像4

画像5

みんなナチ帽好きなんだな。

中でもサディスティックなイメージを強くさせたのはダイアン・ソーンのILSAシリーズの影響もあるのではないかと。

画像6


好みは別として、軍服も様式美なので、中途半端だとやはりイケてないというか、方向性が謎になるな、と思う。

画像7


さてさて。つい先日Twitterでこんな話題があがっていました。

軍服、カギ十字などナチスのシンボルをモチーフにしたホストが大阪に出来たと言う驚きの話。

アホすぎてびっくら、と言うのが正直なところですが、そうとも言ってられない歴史勉強に対する稀薄さが浮き彫りになった感もあります。


ナチスシックとは、ナチス時代のスタイルやシンボルなどを洋服や大衆文化に使用することで、特にナチズムやナチスのイデオロギーへの純粋な共感ではなく、インパクトは当然ながら、タブーを破るとか反抗みたい感じで使用されること。


ナチスシックは1970年代のパンクやグラム・ロックムーブメントとともに始まり、特にアジアで人気があったそう。
そのため、ナチスのシンボルを商品化したものが数十年前まで世界の一部でも平気で売っていて、私が小学生の頃なんかは国旗屋さんでもカギ十字の旗が普通に手に入ったりしてた。親戚が買ってたので強く覚えてます。
この、ナチスシックのウィキペディアにはアジアで人気がある理由の一つに教育が関係していることも書いてある。ヒトラーを戦時中のカリスマ的で強力な指導者として扱うことが多く、それをファッショナブルと考える人もいて、ナチス・ドイツに関連する制服やその他のイメージが販売され買う人たちがいると。

インドネシアでも大阪のホストまではいかなくとも、ナチスの装飾品などを展示したカフェがあったそうで、海外メディアの批判などにより2013年に閉店しているそう。

国際問題や政治問題、差別問題などはネットにより今はすぐ見つかるので、数十年前はセーフだったものも軒並みアウトになるケースが相次いでいると思う。
欅坂のこの件も、大阪のホストを見た時と同じような「なぜ誰も疑問を感じなかったのか。」という感情が湧きますね。

画像7


軍服はデザインとして美しいというのは私も思うし、ファッションのジャンルとしても確立しているからいろんなデザイナーも取り上げていますが。

画像7

こちらジョン・ガリアーノなんですが、そのガリアーノは反ユダヤ人発言とヒトラー称賛ということで有罪判決をくらいました。

ファッション業界では天下のガリアーノ様すら有罪になる時代なのだから、先に挙げたホストなんかは本来、地下で秘密にやる会員制バーのレベルだったのではないかと。


ちなみに、大人計画のミュージカル「キレイ」では、初演・宮藤官九郎が演じる盲目のジュッテンが、目が見えたという事で色んなものを見てやるという歌を歌う。
その中で「見てやるんだ、見てやるんだオヤジの秘密を(←サントラが手元にもうないのでうる覚え)」と歌う端から宮崎吐夢さんがチョビ髭に軍帽を被り「ナチス」というシーンがあるのだけど、2019年版ではさすがに変えられていました。(大人計画は今の時代だとアウトな題材も多い。)

画像8


私は小学生の時に、どういう経緯か図書館でアウシュビッツの悲惨な出来事が綴られていた写真多めの本を目にし、ナチスに対して強い興味を持ち今に至ります。
世の中の事を何も知らなかったので、この世にこんな残酷なことがあるのかと言う驚きともの凄い恐怖で異様にドキドキしながらそれを見、他も夢中になって読みました。
そこには人間の想像を超える不条理な残酷性と無力さがあり、こう言う状況になると選択する自由もなく、逃れる事も出来ない絶望がある事を知った。
小学生の私にとってそれらの写真はかなりショッキングで、トラウマとしてがっちり私の心を掴み、「人の残酷性」と「人間の尊重を奪うこと」は今も私の興味の対象。
トラウマと言う衝撃はある種の深い追及に変わると本当に思います。
私の個人的セクシャルの多くがトラウマと関連づいているものばっか。

私はツラくて基本的にナチスものの映像があまり好きではないのですが、ナチスフェティシズムの定義によると、「愛の嵐」でフェチズムを感じるのは割とあるそうでメジャーな話題のようです。
あの裸サスペンダーにレザーのロンググローヴと軍帽は沢山の人が支持してるし、その格好をしている状況含めものすごい倒錯したフェティシズムだと思います。

「愛の嵐(ナイト・ポーター)」のシャーロット・ランプリングは、ある男性や女性にとってナチス・フェティッシュとなる。—Urban Dictionary



亡くなったモーターヘッドのフロントマン、レミー・キルミスターも有名な
ナチスコレクターだったし、マンソンなんかにしてもそう。
何故こんなにも人々はナチスのデザインに惹かれてしまうのか。(今回の記事の最大のテーマ)

画像10


チャールズマンソンは、若いときの写真にはオデコの鉤十字がないので、収容後に彫ったんですかね?

画像12

ダブルマンソン↑↓

それは。

かっこいいから…!!

人々を煽動するよう、とても練りに練られたナチスのデザイン関連。
そこに最悪のタブーがついてしまったのだから、人の心理としてもさらに気になってしまう。
デザイナーの松田行正さんが書いたこちらの本を読むと、悪なシンボルがデザインとしてどれほど計算され、優れているかを様々な方向と歴史から解説してくれ、理解出来る。
ここまで人を惹き付けるというのは昨日今日の出来事でもなく、色んなシーンにすでに模範されてもいるからなのだと気がつかされ、今だにその手法を取り入れようとしているからこその怖さも。

"ナチズムには感情を揺さぶる何か、官能性といっていいかもしれない、ある種色っぽいものがあった。しかし、その背後には信じられない残虐性も潜んでいたのでまだ、この官能性は危ない官能性だ。"ー松田行正「RED ヒトラーのデザイン」より

ナチスの悪事って人間誰もが持つ狂気であり、見失うか否かはその人にかかってるんだろうな。

おまけ的に↓


アイアンスカイはナチス設定なのに、コスチュームは全然オリジナルなんですね。コメディーというのもあるからなのかな。

画像11


ヘルボーイのクロエネンは世界観まんま。やっぱり人気がある悪キャラ。

画像12



悪さを出したいからってなんも考えず起用しちゃもうダメなんだよというね。

画像13


大阪のホストはサイモン・ウィーゼンタール・センターにも報告され、サイトも落とされています。
どうなるんでしょうね。


サポートも心よりお待ちしています!!↓↓ ↓↓


投げ銭、とても励みになります。