見出し画像

7/20 今日の株式日記

アメリカのインフレの鈍化の見通しが広がり、次回利上げが0.75%に落ち着きそうとの見た方が出て、アメリカ株が上昇。
それにつられて日本株も上昇。
見事な全面高になった。
しかし、急にそんなことが出てくるのか?後付のような気がする。
コモディティも一時に比べれば下落しているが、ロシアのウクライナ侵攻が始まる前の基準に戻っただけであり、そのときもインフレで騒いでいたので、インフレの鈍化はまだ早い気がする。

シンワが入っているのは、ニュースを簡単に調べたけど分からなかった。
その他は、イツメンの方々。
日本電産は好決算を予想しての買いが入ったのか?
決算は良かったが、営業利益の伸びがなかったのがちょっと気になる。

見事なまでの全面高で、全業種上昇した。
下落銘柄も日経平均採用銘柄ではたったの3銘柄と稀に見る全面高。
ここまで緑のヒートマップも珍しいと思う。
ディフェンシブ業種の伸びが弱かったのを見ると、これまでのリバウンドが入ったのではないかと思われる。

一気に上昇して、雲を抜け、三役好転になった。
昨日、27000前後で攻防があり、突破する力がないと書いたが、予想を見事に裏切った結果になった。
別に当てるためにここで宣言しているわけではなく、その日どう考えていたかを後で分かるようにするために書いているので、外れても別に気にしないが、予想は全然当たらない。
明日はどうなるだろう?
今日の始値ぐらいで終わりそうな気がする。

逆に、今日のローソク足を被せて上昇したら、3月後半の上昇と同じような上昇が期待できそう。その場合は、28300当たりが勝負になってくるか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?