見出し画像

8/15 今日の株式日記

お盆明けの本日も窓を開けて大幅上昇。
これは強い。

今日は特定の個別株のボラティリティが高い印象だった。
ソフトバンクは5%上昇。
第一三共は14%上昇。
そして、ここにはランクインしていないが、28位にドン・キホーテでおなじみのパン・パシフィックが11%上昇でランクイン。
数週間前から狙っていたので非常に悔しい。

大幅上昇する日は、全面高になる印象があるが、今日は珍しく業種ごとに偏りがある感じ。
現状の各業種の勢いを暗示しているのかもしれない。

直近高値である28300円台を突破し、29000円に到達しようかの動き。
明らかにトレンドが変わっている。
RSIは高すぎではないものの、強い状態が長引いており、少し警戒しておくべきか?
とは言え、移動平均線を見ても、RSIを見ても、MACDを見ても、一目均衡表を見ても、どの指標を見ても買いサインが点灯している非常に強い状態。
この状態をキープできれば、多少下がっても上昇していくことができる。
そのために、7月の後半から力をためていたと思うので、ぜひ年初来高値を更新し、30000円台にまた到達してほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?