マガジンのカバー画像

なんとなく料理。

107
れいちゃんは決して料理のプロではありません。ですが上手いという事実に揺るぎはないのです。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

「栗に似ているね」と誰かに言われたときの対応方法について熟考してみた。

先日、栗を見てすごく心配になったお話です。 もし“栗に似ているね”と言われたらどうしよう…

照り焼きになりたいぶりと、ぶり大根になりたい大根の妥協点を探ってみた。

「ぶり大根にするけど、かご入ってく?」 スーパーに行った時、鮮魚コーナーのぶりに。野菜コ…

干し柿がついに食べ頃を迎えました。

先日、福岡旅をする中で太宰府天満宮に行ってきたんですよ。『学問の神様』こと菅原道真を奉っ…

冬になって急に忙しくなる里芋

(野菜待機所:里芋レーンにて) 【春】 里芋「僕ら、まだ出番じゃないですかね?」 係「そう…

筑前煮へのモチベーションが低いメンツが集まってできた筑前煮

【主役になりたいにんじん】 ラペとか。しりしりとか。本当はそういう料理になりたかったんで…

2027年、親子料理禁止法が施行されます。

世の中には“親子系料理”と呼ばれるジャンルが存在しております。 親子丼(鶏卵と鶏肉の丼) …

ニョッキと小鳥と鈴と

ニョッキが食卓に並んでも、 お空はちっとも飛べないが 飛べる小鳥はニョッキのように、 食卓を綺麗には彩れない。 ニョッキがからだをゆすっても、 きれいな音は出ないけど、 あの鳴る鈴はニョッキのやうに たくさんな食感は知らないよ。 鈴と、小鳥と、それからニョッキ みんなちがって、みんないい。 そうに違いない。 そう思いたい。 れいゞ

大葉味噌トナル大葉ニヨル“アメニモマケズ”

ネギニモマケズ ニンニクニモマケズ 千切リニモフライパンのアツササニモマケヌ 丈夫ナカラダ…

【ロールキャベツ記念日】

どれほど代わり映えのない日常だとしても、毎日を何かしらの記念日だと考えるのであれば。 私…