見出し画像

2022年5月29日(日)13:30-16:30    生きる力を育む「言葉の発達」 ~AI時代の「生命の薬」~

2022年5月 REIC主催 シュタイナー保育講座

私たちは現在、A I(Artificial Intelligence;人工知能)に仕事が代替されていく時代、A Iやロボットで社会が効率化される時代に生きているといえます。


このA I時代の中で、表現しにくい不穏さや、殺伐とした空気感を感じることがありませんか? これは一体、なぜなのでしょう? 


A Iを活用するということは、主たるコミュニケーションがスマートフォンを中心とした、デジタル機器を通じて行われるということです。

実は、子どもがデジタル機器のスクリーンを触ったり、ボタンを操作したりすることでは、決して育めないものがあるのです。

図1

それは「言葉の発達」です。なぜなら生き生きとした生命力は、子どもが言葉を習得するプロセスを通じて目覚めていくからです。

乳幼児期の成長の大事な三本柱の一つである「言葉を話すこと」

なぜ? どのように? 具体的にどうしたらいいのか? 今回はこれらの点について学びましょう。

【日 時】
2022年5月29日(日)13:30-16:30
   生きる力を育む「言葉の発達」 ~AI時代の「生命の薬」~
講 師:志賀くにみつ https://www.facebook.com/kunimitsu.shiga
    シュタイナー研究家/シュタイナー教育指導者、みんなのシュタイナー代表

参加費:5,000円(録画視聴による受講も可能。視聴期間:1ヶ月)

【会 場】 東急目黒線・大井町線 大岡山駅から徒歩5分の施設
*申込んだ方に会場の詳細をお知らせします。
*状況により、Zoom開催になる可能性もあります。

【申込み方法】下記のURLからお申込みください。QRコードからでも入れます。
https://ws.formzu.net/dist/S27018968/

画像1

参加費の振込口座については、申込み後の自動返信メールでご案内いたします。

*お振込み後のキャンセルは基本的にお受けできませんので、その点ご了承ください。


【問い合わせ先】
REIC/令育 有川・島崎・須田
Ruddie & Emmi, Interactive Care 
〜 子どもの成長をREIC / 令育とともに 〜
Email : reic-earth@googlegroups.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?