見出し画像

公務員の多くは辞めれない理由を家族のせいにしている。

先日後輩からこんな相談を受けました。

先輩、俺公務員辞めたいんです。

双子の娘との時間も取りたいし、もっと自由に遊びにも連れて行ってやりたい。

でも...これからかかる教育費が...双子なんで...俺が辞めたらかえって子供達を苦しめそうで。

どうしたらいいですか?

真剣に悩んでる様子だったので私なりにアドバイスをしてみました。

公務員を辞める理由は?

まず、公務員を辞めたい理由。

私も辞めたい側の1人ではありますが、辞めるのには人それぞれ理由があります。

彼のように家族との時間を大切にしたい。
働き方を変えたいという理由。

実際、働き方で悩んで、辞めたいと思っている公務員はいっぱいいると思います。

その中に時間とか、お金とか、人間関係とか...細かな理由が人それぞれあると思います。

辞める理由に対して、何か行動をしたか確認してみました。

彼がした事はネットで『公務員退職』、『公務員転職』と検索や、YouTubeで辞めた人のその後の生活などを調べていました。

で、結局何か行動をしたかと言うと...

何もしていない。

失敗するのが怖くて動けない。

これなんです。

公務員の『安定』という名の呪縛が、全ての行動を阻害しているんです。

せっかく辞める理由をみつけても、それを諦めさせてしまう。本当に『安定』って恐ろしい。


公務員を辞めれない原因は?

辞める理由に対して行動できない(怖い)理由を掘り下げてみました。

今の給料を民間で稼ぐのは大変じゃないですか?

家族に迷惑をかけてしまいそう。

安定を捨てて人生を失敗するのが怖い。

もう理由を誰かのせいにして目を背けてますよね?

その誰かってわかります?

家族です

家族のために辞めるのに、家族を盾にするのはおかしな話しです。

確かに公務員の社会からの信用や、安全した給料は素晴らしいですが、それの引き換えに1番大切なものを失っています。

時間です

彼も大事な時間を失っていることに気付いたのに...
何故、家族を理由に公務員を辞めることを諦めようとしているのか。

結局は本気かどうかなんです。

辞めたい人は辞めるんです。

つまり行動力なんです。

行動力がないのが、公務員を辞めれない原因です。

辞める相談をする時は注意

彼は行動ができずに悩んだ末、私に相談してきました。

身近で話しやすい。 

公務員の考え方を嫌がる私にあえて相談してきました。

その人選は良いと思います。

同じ思いの人を見つけて話していくと、少しでも道が開けます。

これを組織に染まりきった人間に話すと、真っ向で否定されます。

否定的な考えを辞めさせ、組織に留まらせ、シャカリキに働かせようとします。

これが公務員の思考停止型と言われる理由です。

だから相談って案外難しいです。

道が開ける可能性もありますが、間違えると閉じる可能性もあるので。

人選が大切という事を理解すべきです。

特に口が軽い人は周囲や上司に言いふらす可能性があるので要注意です!

辞める事を恐れない

この一言に尽きます。

年収600万を稼ぐなら、毎日休まず日当17000円稼げばいいんです。

家族との時間を取りたいなら、その日当を稼ぐ方法を考えればいいんです。

考えてみてほしい。

公務員って言っているけど、

①実際休みはありますか?
ほとんどない

②寝る時間はありますか?
残業が多くてショートスリパーになっている

③家族との時間はありますか?
子供が寝てるうちに家を出て、子供が寝た後に帰ってくる

④給料は安定していますか?
残業をしても超過勤務手当はつかない

⑤自由に旅行できるか?
待機などがあって行けない

どうでしょうか?ここまで我慢をしてまで踏ん張るのは...

好きな仕事なら我慢もできるでしょうけど、少なくとも私は嫌ですね。

彼にもこの話しをしたら

確かに...

だったらダブルワークをしてやった分稼いで、遊ぶ時は思いっきり遊んだ方が絶対良い!

だから公務員にそんなにしがみつかなくてもいいんです。

こだわらなくてもいいんです。

辞める事を恐れないでほしい。

人間必死になる

人間、どうにかしようと思った時の行動力はすごいです。

いわるゆフロー状態です。

ただここで、計画性と実行力が大切になります!

前回書いたように

辞めるぞ!!

って意思が先行すると自滅です。

問題は

どうなりたいか?(目標)
そのためにはどうしたらいいか?(行動)
現状はどうなのか?(課題)

という事を考えて、必死に行動するのが大事なんです。

辞めるエネルギーをしっかりここに注ぎ込めば、大丈夫です!

家族のためなら家族も巻き込む

家族を幸せにするために辞めたいと考えるなら、家族も巻き込むべきです。

彼は奥さんにはまだ相談していませんでした。

反対されるのが怖かったようです。

夫婦の溝を作りたくない。

その気持ちは痛い程わかります。

ただここも行動なんです。

きちんと夫婦で向き合って話すべきなです。

家族の幸せを願っての行動なんです。

ここで、家族にきちんと現状と将来設計について話して納得してもらえれば、後方支援を受けることができます。

ここで味方を付けた時は100人力です!笑

もう勝ったと思って良いと思います。

家計を見直して、退職に向けて貯金をする。
新しい仕事を探す。(もしくは起業準備)

などなど、家族で一致団結するのが大切です。

ただ、ここで間違った伝え方や、普段から家族と向き合ってないような人は、注意しないと全てが水の泡になります。

要するに

どれだけ家族を思っているか
家族を大切にしているか

が大切なんです!

まとめ

後輩も改めて前を向く事ができた様子でした!
良かった良かった🎵

公務員だって人間です。仕事が嫌になって当然。
そして人生は一度きりです。

明日死ぬとしたら後悔はしませんか?

毎日100点の人生をおくっていますか?

嫌な仕事をして後悔するなら、挑戦して後悔ないようにすべきです。

安定しているから家族を養えてると思ったら大間違いです。

安定と思っているのは本人だけで、家族は一家の主人が公務員というだけで、日々我慢を繰り返しています。
安定してると思わせるために頑張っているんです!

だこらこそ、家族を辞めれない理由にするのではなく、家族と共に頑張って幸せになるべきです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?