マガジンのカバー画像

過去のこと【毎月最終日に投稿】

36
毎月最終日に投稿している、僕のすっっごく個人的な投稿をまとめています。忘れたくない思い出、生き様、かよわい心……全部書き残しておこうと思います。
運営しているクリエイター

#マンガ

僕の就活は、作品を届けることだった。

――面接シートを書いて、面接に行って、思ってもないことをしゃべるくらいなら、自分の生き生…

横山黎@作家
1か月前
55

人生でいちばん物語の生まれた1年。

人生は物語。 どうも横山黎です。 毎月最終日は誰の目を気にするでもなく、自分の過去につい…

横山黎@作家
5か月前
38

僕とビブリオバトルの7年間

――全国大学ビブリオバトル。僕はまたこの舞台に戻ってきました。泣いても笑っても、これが最…

横山黎@作家
7か月前
30

物語を創ることほど、辛くて、楽しいものはない。

――僕がいちばんやりたいことは、いつだってひとつ。昔も今も、そしてきっとこれからも変わっ…

横山黎@作家
8か月前
53

僕と後輩とスポットライト

――セリフを言い間違えても、俯いても、変わらず舞台を照らしてくれるスポットライトのように…

横山黎@作家
9か月前
23

22歳になりました。

――今年も同じように、何かを「与える」日にしたい。そう思い、僕は家族のためだけのライブイ…

横山黎@作家
11か月前
26

シェアハウスの物語を書く。

――輝く思い出を、いつまでも覚えておきたい。忘れてもいいから、何度だって思い出したい。だから、僕は住み開きシェアハウス「はちとご」の物語をつくります。そして、本にします。思い出のアルバムのような本をつくって、栞にします。 人生は物語。 どうも横山黎です。 毎月最終日は誰の目も気にせずに、自分の過去をつらつらと語っているんですが、早いもので今月もその日が来ました。過去を見つめて、今自分が立っている場所を知り、次の一歩を踏み出す方向を決めるいい機会です。過去の記事は、以下のマ

試験日を間違えた大学受験

ーー試験日を翌日に控えた日、僕は朝から張り切っていました。朝食後、僕は学芸大学のホームペ…

17

風のように生きてきた。

――風の時代を生きる、風のように生きる。そこに必要なのは……。 人生は物語。 どうも横山…

26

変わらず同じ夢を描いている。

あのとき自分で行動しなければ、きっとくすんだ色のままだったはず。そんなことを考えると、い…

33

もう一度、青春の舞台へ

――緊張しない舞台はないけれど、やって後悔する舞台もありませんでした。やりきった後、多く…

13

ガラクタだらけの10年を1冊に。

――我楽多って表記がいいですよね。他人からしたら役に立たない値打ちのないものかもしれない…

20

2022年、ただの大学生が作家になれた話。

――6月29日、僕は小説『Message』を出版しました。僕が20歳でいられる最後の日でした。そんな…

47

幼稚園の先生に手売りしてきた。

――幼稚園の先生に久しぶりに会って手売りしてきました。お世話になった幼稚園の先生、サッカーコーチのお2人です。前者はなんと2冊買ってくれたので、合計3冊売ることができました。 人生は物語。 どうも横山黎です。 毎月最終日には、ニーズとか全く無視して、自分の過去のことについてつらつらと語っています。今月も早いもので、最後の日がやって参りました。 今回は「幼稚園の頃から繋いできた信頼のバトン」というテーマで話していこうと思います。 📚幼稚園の先生に手売りしてきた 20歳