マガジンのカバー画像

『君はマスクを取らない』の物語

25
小説『君はマスクを取らない』にまつわる記事を集めています。 あらすじ 詩が好きな男子高生と、いつもマスクをしている女子高生の、言葉で紡ぐ出会いと別れの青春純愛物語。僕らはコロナ…
運営しているクリエイター

#作品

元カノと一緒に作品をつくる約束をした。

ーー会話の果て、1つの約束が生まれたのです。そうです。2人をつないだ作品『君はマスクを取…

44

創作大賞って1次選考通るの難しくない?

――読者応援期間の人気度(スキ数やコメント数、読了率などを総合的に判断)を参考にして、一…

104

君の中にある絶対をいつまでも守り続けて

――自分の中にある絶対なら、自分が諦めない限り、存在し続けることができます。全ては自分の…

10

綺麗な世界を創りたい。

――綺麗な文章と聞けどぴんとこないと思いますので、百聞は一見に如かず、この記事の最後に、…

11

現代版の「歌物語」を追求してみる。

――現在、歌物語というジャンルと呼べる本が皆無に等しいように、和歌の親近感は時代と共に遠…

13

新型コロナウイルスが5類に引き下げされる⁉

――僕らはもうすぐコロナ禍を乗り越えます。失ったものは数知れないけれど、近い将来、この歴…

25

水のような関係を。

ーー関係は、相手と紡いできた物語の上に成り立っているものなので、「友達」やら「恋人」やら「家族」という単語ひとつで語れるものじゃないんですよね。この世に同じ名前の関係なんてないんです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「名前のない関係を考える」というテーマで話していこうと思います。 📚『キッチン』の描く「関係」最近吉本ばななさんのデビュー作『キッチン』を読んだんです。大学のゼミでこの本について対話するのでそれで読むことになったんですが、とても興味深く、僕が今つ

新作『君はマスクを取らない』の進捗状況

――コロナ知識を蓄えて、そこから僕はどう考え、どんなメッセージを込めるべきなのか。丁寧に…

12

恋は炭酸水、欲はアルコール、本当の愛はただの水。

――僕の経験上、アイデアは自分の体験から降ってくるもので、見つけるために必要なものも、掘…

23

【詩】『絶対』

星の見えない夜 揺れているブランコ 風にたなびく煙 少し錆びれたベンチ 暗くならないように…

14