マガジンのカバー画像

『桃太郎』の物語

158
新しい『桃太郎』を一緒に作りませんか? 桃から生まれた桃太郎。イヌ、サル、キジを連れて鬼ヶ島へ鬼退治に出かけます。日本人なら誰もが知っている最も有名な童話です。 しかし、「勧…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【エッセイ】ストーリーギバー

ストーリーギバー 「サンタになる!」  眠気眼の君は、僕がかぶっていたサンタ帽を手にした…

横山黎@作家
5か月前
19

芥川文学と普遍性

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
5か月前
17

どうして芥川は桃太郎を「天才」と呼んだのか?

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
5か月前
21

『かちかち山』とカニバリズム

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
5か月前
17

蟹が死刑になる「猿蟹合戦」

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
5か月前
14

芥川龍之介が描く侵略者「桃太郎」

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
6か月前
26

桃太郎の教育的価値

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』の第4章『桃太郎の教育的価値』の原稿を共有する」というテーマで話していこうと思います。 📚桃太郎の教育的価値敗戦をきっかけに教科書から姿を消した「桃太郎」だが、教科書に掲載されなくなったことと、教育的価値がなくなったことは同義ではない。繰り返しになるが、教科書から消えたのは戦争のプロパガンダとして利用され、軍国主義だった当時の日本を象徴する存在だったからである。「桃太郎」に教育的価値が

現代の桃太郎

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
6か月前
17

教科書から消えた桃太郎

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
6か月前
20

桃から生まれない桃太郎

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
6か月前
18

【卒論】「芥川龍之介研究『桃太郎』を中心に」【序論】

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「卒業論文『芥川龍之介研究 『桃太郎』を中心に』…

横山黎@作家
6か月前
27

noteをつかって卒論を終わらせる。

――明日から、卒論の原稿を共有していきますね。日本人なら誰もが心当たりのある内容になって…

横山黎@作家
6か月前
53