子育て①妊娠~7

夏生まれの長女

第一子、ということもあり、里帰り出産を予定していた

里帰り先の病院から、遠方ということもあり、30w前後には来て欲しいと早めの里帰りを指示されていた

あと1ヵ月で里帰りというタイミングで、26wくらいの頃だろうか、

検診で切迫早産で自宅安静と言われた

つわりが終わってからというもの、夫と出かけられるのが嬉しくて出歩いていた

車もなかったので片道20分ほどのスーパーまで、頻繁に1人で買い物に出かけていた

無理はしていなかったが、油断はしていたのかもしれない

このままでは里帰り先に帰らせることはできないと言われた

次の検診まで1ヵ月、張り止めの薬をのんでただただ静かに過ごすことになった


初めて飲む張り止めの薬は、手の震えと動悸がした

どこかに気分転換に行くこともできず、辛かった

でも、最初のころの辛さとは少し違った

毎日元気すぎるほどの胎動が、私を勇気づけてくれていた




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?