マガジンのカバー画像

読書の感想・要約

13
辛かった時期を乗り越え、仕事を楽しめるようになった現在までに読んだ本の感想・要約の記事をまとめています。同じような境遇の若手社会人の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#読書記録

運が悪いとはもう言わない

こんばんは、れいと申します。 本日は 運が悪いとはもう言わない について書きたいと思います。 自分への戒めも兼ねた内容です。 運が悪いな… ついてないな… と言って、 自分の運のせいにしたことはないでしょうか? 私は何度もあります。 失敗した… 上手くできない… そんな時、運が悪いせいにしたこともありました。 しかし、運が悪いせいにしていては何も解決しません。 そこで、次のように考えて、運が悪いとはもう言わないことを決めました。 変えられないことは素直に受け入れる ま

質問力が身につけば、あなたの仕事を有利に進められる【ビジネス書:質問力】

こんばんは、れいと申します。 本日は下記の本を読んだので、私のアウトプットをみなさんに共有したいと思います。 私は仕事のコミュニケーション力に課題があると感じています。 そして、いくつか本を読んできたのですが、本書はその1冊です。 質問力はコミュニケーション力の課題を解決できる手段の1つです。 質問力が身につけば、 ・相手の本音を引き出せる ・相手を誘導して、自分の味方へと巻き込める といったことが可能となります。 本書の内容を抜粋し、次の3つにまとめてみました。 ま

資料作成の5つの法則【ビジネス書:仕事がデキる人の資料作成のキホン】

こんばんは、れいと申します。 本日は 資料作成の5つの法則 について書きたいと思います。 皆さんは仕事でどんな資料を作成しているでしょうか? 会議資料、紹介資料、提案資料、議事録、報告書、メール などでしょうか? そう考えると仕事の時間の多くを資料作成が占めていないでしょうか? もし伝わりやすい資料を短時間で作成できれば、 ・仕事がスムーズに進む ・余った時間を他の業務に当てられる ・余裕を持って仕事ができる といったことが可能となります。 そこで、本日は基本的な資料作

雑談を上手くする方法【超雑談力】

こんばんは、れいと申します。 本日は 「超雑談力」を読んだ感想 について書きたいと思います。 微妙な関係の人と、何となく話さなくてはいけない状況となり、 「気まずいな…」 と感じたことがある人は多いのではないでしょうか? 本書はそれを解決するために、雑談に適した話し方を教えてくれています。 その内容を抜粋し、3つにまとめてみました。 自分自身のエピソードや体験談を話す雑談の鉄則の1つは、喜怒哀楽の感情を伝え合うことです。 調べたらわかる冷たい情報ではなく、 自分だけが感じ