愛は全部受け入れること?

最近はずっと心を病んでばっかりな気がしてます。
というのも、長い長い春休みに突入。
特にすることがない日は、体力も精神力もすり減らすことを考える時間になってました。
空気が喉に引っかかっているようで、意識して大きく深呼吸をしないと酸欠になりそうでした。


酸欠になりかけた原因は、彼の元恋人。
今までここに書き溜めたことはほとんど、いや全て、彼と元恋人に起因するものな気がしてる。

元恋人は彼と生物学上同姓、心は異性。
これもまた私に劣等感を植え付けている。

高校でも大学でも、自身の性に違和感を抱えている友人がいたから、ジェンダーバイアスは少ない方だと思っていたけど、そうでもないみたい。

彼の元恋人に対する劣等感とか嫉妬は、いつまでも私のことを苦しめ続けてる。
こんな思いになり続けるならもういっそ別れるかなんて思うくらい。

いわゆるノーマルの彼が同性を好きになったということは、性別に拘りなく、その人を人として好きになったということじゃない?
そのことが羨ましくて、恨めしくてたまらない。

彼は「貴方のことも一人の人間として好きだ」と言ってくれるけど、
(無意識のうちでは、私を女というフィルターを通して見ているんだろうなー)
とか思ってるし、私にとって一時的な気休めにしかならない。

根本的な解消策は、彼がどうこうする問題ではなくて、私がその事実を含めた部分全てを愛情で受け入れることなの?

でも、元恋人と連絡とるのはちがうだろ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?