見出し画像

成功強迫観念ってあるかな

note 登録はしていたけれど、記事を投稿するのは初めて。

幼い頃から、人の気持ちの変化や関係をなんだか不思議に見てました。本を沢山読んで、人と沢山関わって、心理学的に見てみたりしたけど…不思議な気持ちは歳を重ねるごとにホワホワと湧き出ます。

なのでぽちぽちとただのひとり言を書きます。




今の時代、youtubeやらインスタやらで皆いろんな形で活躍している。

そんな時代で思うことは、

成功しないこと 成功したいと貪欲に生きないことは罪なのか、ということ。

もちろん、沢山動いて考えて成功している人たちは素敵だと思う。

だけど最近は 正しく生きましょう こう考えましょう 成功しましょう あの人に続きましょう みたいな文言の本が増えたような気がするし、そういう投稿をする人も増えた気がする。ちょっと疲れる。(snsで目に触れる機会が増えたのかな。)

疲れを感じる人、いませんか。

まあそう感じるなら読まなきゃいいし見なきゃいい。と言われたらお話はおしまい。

だけどなんか見ちゃうし、成功目指せ!頑張らなきゃって思っちゃう。それが人間。

さて、そんな成功しなきゃー!成功者の前をするぞー!といざなったとき…ふと我に帰る。

本当に私のやりたいことって?

うーん、そんなに大それた事じゃないかも。youtubeで動画配信したいわけでもないし、人に何か教えたいわけでもない。ましてや人様にこれが正解!ってできる人間なんていないだろと思ってる始末。ひねくれている…。

この思想って弱気なのかな?

なーんて考えてるうちに、気づきました。

ああ、これ皆がやってる(ようにみえる)から自分もそこに行かなきゃ!の心理だ、と。

分かったら話はおしまい!私は私らしくマイペースに!とはいかないのが人間なもんで。

この考えがどんな形で落ち着くのか、自分観察してみます。

多分だけど、おんなじような気持ちの人もいると思うし。