見出し画像

理学療法士が教える、ふくらはぎのストレッチ

こんにちは。ぐーです。
今回は歩いたあとなどでふくらはぎがパンパンになることもあるでしょう。
そのストレッチ方法について紹介します。

ふくらはぎは、日常生活やスポーツなどでよく使われる筋肉の一つです。筋肉を柔らかくすることで、血流が改善され、むくみや疲労感の軽減にもつながります。

まず最初におすすめするのは、ふくらはぎのストレッチです。以下の方法を試してみてください。

  1. ウォールストレッチ
    壁に手をつき、片足を前に出します。後ろの足を踵で地面につけたままゆっくりと体を前に倒します。この状態を数十秒キープし、反対の足でも同じように行います。呼吸を意識しながら行いましょう。

  2. ステップストレッチ
    台や段差などがあれば活用しましょう。片足を台の上に乗せ、膝を伸ばした状態でゆっくりと体重をかけていきます。この状態を数十秒キープし、反対の足でも同じように行います。体を前に傾けるとさらに効果的です。

  3. シーテッドストレッチ
    椅子に座り、片足を前に伸ばします。もう一方の足は曲げておきます。体を前に倒し、手でつま先を掴みます。この状態を数十秒キープし、反対の足でも同じように行います。背筋を伸ばすように意識しましょう。

これらのストレッチを毎日続けることで、ふくらはぎの筋肉を柔らかくすることができます。ただし、無理をせずに行うことが大切です。痛みや違和感を感じた場合は、ストレッチを中止しましょう。

また、ストレッチだけでなく、日常生活でもふくらはぎのケアを心がけましょう。長時間同じ姿勢でいることや、ハイヒールの使用などがふくらはぎに負担をかける原因となります。定期的に休憩を取ったり、靴の選び方にも注意しましょう。

ふくらはぎのストレッチは、簡単にできるものです。ぜひ試してみて、健康なふくらはぎを保ちましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?