見出し画像

#209::顔のツボ 目の下のクマ

今回は顔のツボ・・・目の下のクマについて・・・
寝不足やメチャメチャ疲れている印象をモロに与えてしまう目の下のクマ。特に女性にとって、朝の出勤前などはすご~く気になるのではないでしょうか?

目の下のクマが黒っぽいのは、メラニンの色素が沈着している他に血行不足によるものが原因といわれています。メラニンの色素沈着はシミと同じようなものなので、なかなかすぐには治りませんが、血行不良によるものは(原因はやっぱり疲れ目やストレス、睡眠不足など)蒸しタオルをあてたり、ツボマッサージをしたりすることにより比較的早く対処できます。

原因である疲れ目や寝不足の改善が一番なのですが、とりあえず次のツボをご紹介します。ぜひツボ押しをやってみましょう。

1)『瞳子りょう(どうしりょう)』・・目尻の少し横のくぼんだところ。
2)『承泣(しょうきゅう)』・・瞳の真下の骨の際。

どちらも「イタ気持ちいい」くらいの刺激で、あくまでも適度に、やり過ぎないように行いましょう。

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?