見出し画像

#270:足のムクミにー2『バレリーナ(・・っぽい)体操』

パート1では、『押して押して~ かかとフリフリ 体操』を紹介しましたが、これは、足を後ろにもっていくやり方でした。
今回はパート2・・・逆に前にもっていく方法です。
どちらもふくらはぎに刺激を与えて、リンパの流れをよくします。時間があれば、両方とも併せてやってみることをオススメします。

(やり方)
1)右足を重心に立ったら、バレリーナのポーズの様に、左足を前(12時の方向)に出して、つま先立って足の前面から甲の部分を十分伸ばしたところで、つま先を左右に4~5回大きくフリフリする。

2)足を元に戻し、1の姿勢に戻ったら、今度は左足を斜め外(自分からみて2時の方向)に出して同じ様に、つま先を大きくフリフリする。

3)再び1に戻ったら、さらに内側(10時の方向)に同じ様に行う。

4)
1)~3)までを3回行ったら、右足も同じ様に行う。

パート1の反対のようなやり方なので、セットでやってみましょう♪

古賀 直樹
▼中野坂上治療院のウェブサイト
http://www.nakanosakaueseitai.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?